|
|
|
あきる野市広域的観光まちづくり推進事業費補助金交付要綱 |
◆平成21年9月4日 |
通達第52号 |
あきる野市公印規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第8号 |
あきる野市立公園条例 |
◆平成11年3月29日 |
条例第8号 |
あきる野市立公園条例施行規則 |
◆平成11年3月29日 |
規則第14号 |
あきる野市後期高齢者医療葬祭費支給事務要綱 |
◆平成22年3月25日 |
通達第7号 |
あきる野市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月28日 |
条例第2号 |
あきる野市後期高齢者医療に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月28日 |
規則第12号 |
あきる野市公共工事の中間前払金取扱要綱 |
◆平成28年3月25日 |
通達第10号 |
あきる野市公共工事の前払金取扱要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第11号 |
あきる野市公共施設アダプト制度実施要綱 |
◆平成23年2月10日 |
通達第4号 |
あきる野市公金口座振替事務取扱要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第5号 |
あきる野市公金取扱金融機関に関する規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第33号 |
あきる野市高校生等の医療費の助成に関する条例 |
◆令和4年12月20日 |
条例第25号 |
あきる野市高校生等の医療費の助成に関する条例施行規則 |
◆令和4年12月20日 |
規則第33号 |
あきる野市広告掲載取扱要綱 |
◆平成22年12月24日 |
通達第39号 |
あきる野市公告式条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第3号 |
あきる野市交差点改良事務取扱要綱 |
◆平成8年4月1日 |
通達第21号 |
あきる野市工場立地法地域準則条例 |
◆平成25年3月28日 |
条例第5号 |
あきる野市更生訓練費給付事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
通達第48号 |
あきる野市交通安全関係団体補助金交付要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第100号 |
あきる野市交通安全推進委員会設置要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第101号 |
あきる野市公文書規程 |
◆平成7年9月1日 |
訓令第6号 |
あきる野市広報発行規程 |
◆平成7年9月1日 |
訓令第8号 |
あきる野市公民館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成24年9月28日 |
条例第21号 |
あきる野市公民館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成24年9月28日 |
教育委員会規則第5号 |
あきる野市公有財産規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第40号 |
あきる野市公有地の拡大の推進に関する法律に基づく申出の面積の基準を定める規則 |
◆令和2年2月10日 |
規則第2号 |
あきる野市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第54号 |
あきる野市高齢者生きがい活動支援通所事業実施要綱 |
◆平成12年8月23日 |
通達第35号 |
あきる野市高齢者及び心身障害者(児)おむつ等給付事業実施要綱 |
◆平成20年12月18日 |
通達第55号 |
あきる野市高齢者介護予防及びデイサービス事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
通達第29号 |
あきる野市高齢者虐待防止ネットワーク会議設置要綱 |
◆平成20年12月18日 |
通達第54号 |
あきる野市高齢者緊急通報システム事業運営要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第46号 |
あきる野市高齢者クラブ等事業補助金交付要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第55号 |
あきる野市高齢者在宅サービスセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第81号 |
あきる野市高齢者自立支援住宅改修給付事業実施要綱 |
◆平成12年8月23日 |
通達第39号 |
あきる野市高齢者自立支援日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成12年8月23日 |
通達第37号 |
あきる野市高齢者等民間賃貸住宅入居支援事業実施要綱 |
◆平成20年3月28日 |
通達第27号 |
あきる野市高齢者特殊眼鏡・コンタクトレンズ助成事業実施要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第45号 |
あきる野市高齢者配食サービス事業実施要綱 |
◆平成12年8月23日 |
通達第40号 |
あきる野市高齢者福祉電話事業運営要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第44号 |
あきる野市高齢者見守り事業実施要綱 |
◆平成23年2月25日 |
通達第8号 |
あきる野市小口零細企業保証資金融資要綱 |
◆平成20年3月27日 |
通達第17号 |
あきる野市国民健康保険一部負担金減免及び徴収猶予の取扱要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第69号 |
あきる野市国民健康保険運営協議会規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第73号 |
あきる野市国民健康保険基金条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第44号 |
あきる野市国民健康保険高額療養費資金貸付基金条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第45号 |
あきる野市国民健康保険高額療養費資金貸付規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第74号 |
あきる野市国民健康保険出産育児一時金受領委任払取扱要綱 |
◆平成18年11月24日 |
通達第61号 |
あきる野市国民健康保険条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第88号 |
あきる野市国民健康保険税減免取扱要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第71号 |
あきる野市国民健康保険税条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第89号 |
あきる野市国民健康保険短期被保険者証交付要綱 |
◆平成13年1月22日 |
通達第1号 |
あきる野市国民健康保険の被保険者資格の喪失確認処理に係る事務処理要綱 |
◆平成8年8月29日 |
通達第46号 |
あきる野市国民健康保険被保険者資格証明書交付要綱 |
◆平成14年2月19日 |
通達第5号 |
あきる野市国民保護協議会条例 |
◆平成18年6月22日 |
条例第16号 |
あきる野市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 |
◆平成18年6月22日 |
条例第15号 |
あきる野市個人情報保護事務取扱要綱 |
◆平成15年5月22日 |
通達第30号 |
あきる野市個人情報保護条例 |
◆令和4年12月20日 |
条例第27号 |
あきる野市個人情報保護条例施行規則 |
◆平成15年3月26日 |
規則第11号 |
あきる野市戸籍事務、住民基本台帳事務等に係る本人確認事務取扱規則 |
◆平成20年4月24日 |
規則第19号 |
あきる野市子育て世帯訪問支援事業実施要綱 |
◆令和6年8月16日 |
通達第44号 |
あきる野市子育てひろば事業実施要綱 |
◆平成12年3月1日 |
通達第15号 |
あきる野市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付要綱 |
◆平成30年3月23日 |
通達第11号 |
あきる野市固定資産税及び都市計画税に係る返還金取扱要綱 |
◆平成7年9月1日 |
通達第6号 |
あきる野市固定資産評価審査委員会規程 |
◆平成7年9月1日 |
固定資産評価審査委員会規程第1号 |
あきる野市固定資産評価審査委員会条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第9号 |
あきる野市子ども家庭支援センター事業実施要綱 |
◆平成14年2月27日 |
通達第17号 |
あきる野市こども計画策定・推進委員会設置要綱 |
◆令和6年3月21日 |
通達第17号 |
あきる野市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年6月6日 |
条例第24号 |
あきる野市子ども・子育て支援法に基づく教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定に関する規則 |
◆平成26年11月26日 |
規則第21号 |
あきる野市子ども・子育て利用者支援事業実施要綱 |
◆平成29年2月1日 |
通達第1号 |
あきる野市子ども食堂推進事業補助金交付要綱 |
◆令和元年7月26日 |
通達第5号 |
あきる野市子どもショートステイ事業実施要綱 |
◆平成11年2月22日 |
通達第19号 |
あきる野市子ども読書活動推進計画検討委員会設置要綱 |
◆平成23年11月22日 |
通達第52号 |
あきる野市子どものための教育・保育給付に係る利用者負担額に関する条例 |
◆平成27年3月30日 |
条例第12号 |
あきる野市子どものための教育・保育給付に係る利用者負担額に関する条例施行規則 |
◆平成27年3月30日 |
規則第15号 |
あきる野市小宮ふるさと自然体験学校の設置及び管理に関する条例 |
◆平成27年6月23日 |
条例第23号 |
あきる野市小宮ふるさと自然体験学校の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成27年6月23日 |
規則第22号 |
あきる野市コミュニティ会館条例 |
◆平成7年9月1日 |
条例第100号 |
あきる野市コミュニティ会館条例施行規則 |
◆平成7年9月1日 |
規則第84号 |
あきる野市コミュニティ事業交付金交付要綱 |
◆平成25年3月27日 |
通達第16号 |
あきる野市コミュニティ助成事業補助金交付要綱 |
◆平成23年8月25日 |
通達第43号 |