例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
あきる野市ICTを活用した高齢者見守り事業実施要綱 | ◆令和3年3月31日 | 通達第15号 |
秋川高校跡地及び秋川高校跡地周辺地区のまちづくりに向けた有識者会議設置要綱 | ◆令和5年7月26日 | 通達第32号 |
秋川市と五日市町の合併に伴うあきる野市国民健康保険税条例の適用の経過措置に関する条例 | ◆平成7年9月1日 | 条例第90号 |
秋川流域斎場組合規約 | ◆平成7年5月1日 | 都知事許可 |
秋多都市計画街路3・3・3号に接続する市道の拡幅指導要綱 | ◆平成7年9月1日 | 通達第131号 |
秋多都市計画事業土地区画整理事業換地清算金取扱規則 | ◆平成7年9月1日 | 規則第96号 |
秋多都市計画事業武蔵引田駅北口土地区画整理事業施行規程 | ◆平成27年6月23日 | 条例第25号 |
秋多都市計画事業武蔵引田駅北口土地区画整理事業施行に伴う建築物等評価委員会設置要綱 | ◆令和元年5月31日 | 通達第2号 |
秋多都市計画事業武蔵引田駅北口土地区画整理事業保留地処分事務取扱規則 | ◆令和4年11月15日 | 規則第29号 |
秋多都市計画事業武蔵引田駅北口土地区画整理審議会議事運営規則 | ◆平成27年6月23日 | 規則第24号 |
秋多都市計画道路3・5・2号線の事業施行に伴う移転資金利子補給規則 | ◆平成7年9月1日 | 規則第99号 |
あきる野市あき地の管理の適正化に関する条例 | ◆平成7年9月1日 | 条例第98号 |
あきる野市あき地の管理の適正化に関する条例施行規則 | ◆平成7年9月1日 | 規則第81号 |
あきる野の匠認定事業実施要綱 | ◆平成28年11月11日 | 通達第33号 |
あきる野の農と生態系を守り隊事業補助金交付要綱 | ◆平成25年3月26日 | 通達第7号 |
あきる野市阿伎留病院企業団看護師等奨学金貸付制度における奨学生支援金交付要綱 | ◆令和6年6月11日 | 通達第40号 |
阿伎留病院企業団規約 | ◆平成25年7月12日 | 都知事許可 |
雨間ハイツ運営要綱 | ◆平成7年9月1日 | 通達第135号 |
アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する軽自動車等に対する軽自動車税の種別割の賦課徴収の特例に関する条例 | ◆平成19年3月30日 | 条例第1号 |
あきる野市安全・安心まちづくり協議会規則 | ◆平成16年9月24日 | 規則第15号 |
あきる野市安全・安心まちづくり条例 | ◆平成16年9月24日 | 条例第20号 |
内容現在 令和7年3月1日