○秋多都市計画街路3・3・3号に接続する市道の拡幅指導要綱
平成7年9月1日
通達第131号
(目的)
第1条 この要綱は、秋多都市計画街路3・3・3号(以下「都道」という。)の拡幅に伴い、地域住民の生活環境の改善を図るため、都道に接続する市道を長期にわたって整備することを目的とする。
(整備しようとする道路)
第2条 都道に接続整備しようとする市道は、別表のとおりとし、この要綱は、これらの市道予定線内の土地建物の権利関係者(以下「権利者」という。)に適用する。
(令6通達42・一部改正)
(方針)
第3条 前条の市道予定線に該当する権利者に対して、市長は、次の方針で協力を求める。
(1) 都道の拡幅にも該当する建築物を、増改築し、又は新築する場合は、市道予定線外に建築物(門・塀を含む。)を建築すること。
(令6通達42・一部改正)
(事前協議)
第4条 この要綱の適用を受ける者は、建築確認申請等を行う前に、あらかじめ市長に申し出て、市長の承認を得るものとする。
(令6通達42・一部改正)
(買収等の対価)
第5条 市長は、第3条の規定に該当する権利者に対して鑑定評価額を基準とする額を単価として算定した額により、土地の買収を行う。この場合において、市長は、必要に応じて当該買収に伴う補償を行うものとする。
2 対象物は特別の場合を除き土地とする。
(令6通達42・一部改正)
別表(第2条関係)
(平18通達2・全改)
秋多都市計画街路3・3・3号に接続する市道
街路番号 | 計画幅員 (m) | 延長 (m) | 街路の種別 | 起点 | 終点 |
1 | 6 | 100 | 補助街路 | 小中野166番1先 | 小中野154番先 |
2 | 6 | 25 | 〃 | 小中野88番先 | 小中野384番2先 |
4 | 6 | 225 | 〃 | 五日市878番1先 | 五日市788番4先 |
6 | 7.5 | 415 | 幹線街路 | 五日市852番先 | 小和田163番2先 |
7 | 7.5 | 150 | 〃 | 五日市840番1先 | 五日市3番1先 |
8 | 6 | 225 | 補助街路 | 五日市841番2先 | 五日市1100番1先 |
9 | 6 | 330 | 〃 | 五日市45番2先 | 五日市384番1先 |
10 | 6 | 130 | 〃 | 五日市44番先 | 五日市78番17先 |
11 | 7.5 | 360 | 幹線街路 | 五日市139番先 | 五日市250番3先 |
12 | 6 | 110 | 補助街路 | 舘谷289番4先 | 入野157番1先 |
13 | 6 | 130 | 〃 | 山田758番先 | 山田825番8先 |