ページの先頭です

【小学生向け問題編】第45問の答え

[2020年9月13日]

(2)市の木「もくせい」、市の花「菊」、市の鳥「セキレイ」


あきる野市が誕生した平成7(1995)年9月1日に制定されています。

「セキレイ」は、スズメ目セキレイ科に属する小鳥の総称です。

羽色は黒白・黄色などで、長い尾を上下に振る習性があります。

多くは水辺にすみ、セグロセキレイ・ハクセキレイ・キセキレイ・イワミセキレイなどがあります。

古くは「古事記」や「日本書紀」にも登場し、神話の中で、神様といっしょに活躍したとされています。




あきる野市歴史クイズ【小学生向け問題編】はいかがでしたでしょうか?


ここに上げたあきる野市歴史クイズ【小学生向け問題編】合計45問の問題はいかがでしたか?

それぞれ、皆さんの身近なところにあきる野市の長い歴史が埋もれています。

ぜひ探してみてください。そして、みなさんによって、新たな発見がもたらされることを期待します。

                                    あきる野市中央公民館

                                    あきる野市市民解説員

関連コンテンツ

「あきる野歴史クイズ」【小学生向け問題編】

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話: 公民館係042-559-1221

【小学生向け問題編】第45問の答えへの別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)