あきる野市メール配信サービス
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:8713

【警告文表示について】docomo社のメールを利用されている方へ(事象の解消)
2025年3月4日にお知らせしていた警告文が出てしまう事象は、解消されました。このたびは、ご迷惑をおかけいたしました。
※解消前に受信したメールには、警告文が引き続き出ている場合があります。
(以下、事象)
docomo社のメールを利用されている場合において、あきる野市メール配信サービスから配信されたメールを開いた際などに「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。なりすましメールの可能性があります。」といった警告文が出てしまう事象が発生しています。
このような警告文が出た場合は、送信されたメールのアドレスが「akiruno@sg-m.jp」であることをご確認ください。
現在、本事象を解消するため対応を行っています。利用されている方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
あきる野市メール配信サービスで配信した情報は、バックナンバーのページ(別ウインドウで開く)で確認することができます。

あきる野市メール配信サービスを利用中の方へ
「あきる野市メール配信サービス」に登録された利用者から突然「あきる野市メール配信サービス」からのメールが届かなくなったなどのお問い合わせをいただいています。
原因としては、メーカーにおいて、迷惑メールの仕様が変更され、あきる野市メール配信サービスが「迷惑メール」として、受信拒否されていることが考えられます。
このような場合はお手数ですが、「@sg-m.jp」または「akiruno@sg-m.jp」からのメールを受信許可設定してください。
※メールの「受信許可設定」の設定方法につきましては、各携帯電話会社のホームページをご参照いただくか、各携帯電話会社のショップ窓口でご相談いただきますようお願いいたします。

あきる野市メール配信サービス
このメール配信サービスは、利用規約に同意をいただければ、どなたでも無料でサービスを受けられます。
ただし、情報の取得にかかる通信料(利用登録、ホームページの閲覧、メール送受信に発生する料金)は利用者負担となります。
※あきる野市メール配信サービスに登録された方全員に毎月1日・15日に「広報あきる野」(概要)が配信されます。

配信するカテゴリ

観光・イベント情報
- 観光情報…あきる野市の観光情報を発信します。
- イベント・講座情報…市内の各種イベント講座等の情報を発信します。

子育て情報
- 子育て応援情報…子育て中の方を中心に、関連情報を発信します。
- 保育園等…保育園や幼稚園等の関連情報を発信します。
- 児童館・学童クラブ…児童館や学童クラブの関連情報を発信します。
- 小学校・中学校…小学校や中学校の関連情報を発信します。

防災・防犯情報
- 火災情報…市内で発生した火災情報を発信します。
- 防犯情報…市内等の防犯に関する情報を発信します。
- 気象情報…気象警報が発表された場合に、気象庁の情報が自動的に発信されます。
- 地震情報…震度5弱以上の地震が発生した場合に、気象庁の情報が自動的に発信されます。

お知らせ
- 議会からのお知らせ…議会開催等の情報を発信します。
- 広報あきる野…毎月1日・15日号に発行する「広報あきる野」の情報を「あきる野市メール配信サービス」に登録している方全員に発信します。
- 健康情報…インフルエンザ予防情報、熱中症予防情報等、健康に関係する情報を発信します。
- 市からのお知らせ…その他(迷い人、獣害等)、市内に関連する情報を発信します。
- 事業者へのお知らせ…商工業者に対する支援等の情報を発信します。

配信登録方法

コードから登録
次のコードをスマートフォンなどから読み取り、サイトにアクセスし、空メールを送信してください。
コードからアクセスできない場合は、 t-akiruno@sg-p.jp へ空メールを送信してください。


空メールを送ったが自動返信メールが届かない・画面が開かない場合
・「 @sg-m.jp 」ドメインまたは「 akiruno@sg-m.jp 」のアドレスからメールを受信できるよう、受信の許可設定を確認してください。
・URL付きメールの受信許可設定を行ってください。

マニュアル
「あきる野市メール配信サービス」

バックナンバー
あきる野市メール配信サービスで配信した情報は、バックナンバーのページ(別ウインドウで開く)で確認することができます。

配信内容を変更・解除する場合
配信されるメールの「登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。」に記載されているURLから操作してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます