文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2020年9月13日]
(1)モッコク
慈勝寺の本堂の前方に、周辺の樹木に比べ一際高くそびえ立っているのがモッコクです。モッコクは、ツバキ科に属し東南アジアの暖帯に自生する常緑樹です。
樹高21.5m、幹周2.4mで、これだけの高さのものは大変珍しいことです。
葉に光沢があって美しく、あまり手をかけることなく樹形が保たれることもあって、日本では、ごく普通の庭木として広く使われています。
【小学生向け問題編】第24問の答えへの別ルート