文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2020年9月13日]
(3)ナシの木
「ヤマナシ」という種類のナシの木であったといわれ、江戸時代には伊奈地区の名産として出荷されていたようです。
武蔵名所図会(文政3年(1820)発行)には「この辺は、梨子(なし)の名産ゆえ、民戸連住(みんかがつらなるようす)する簷前(のきさき)の両側に梨子の列樹あり」との記載があります。
「伊奈の通りとナシの木」(昭和30年ころ)昭和16年の写真と通りの様相が変わっていますね。
【小学生向け問題編】第14問の答えへの別ルート