文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2020年9月13日]
(2)六枚屏風岩(ろくまいびょうぶいわ)
10メートルの高さがある六枚屏風岩は、屏風を立てたような姿からその名がつきました。
土柱(どちゅう)が成長・崩壊を繰り返した貴重な文化財となっています。
かつて、6つの土柱が形成され、それが六枚折り屏風に見立てられてその名がつきました。
六枚屏風岩
【小学生向け問題編】第17問の答えへの別ルート