ページの先頭です

【小学生向け問題編】第41問の答え

[2020年9月13日]

(1)石英閃緑岩

これは、三頭山の地下深くでマグマが冷えて固まってできた岩石で「深成岩」といって変成岩の一種です。

旧戸倉小学校が「戸倉しろやまテラス」に生まれ変わり、この3階には、「秋川流域ジオ情報室」があります。

秋川流域の大地のなりたちなど、秋川流域の石や、化石などが展示され、火打ち石の体験もでき、地形・地質などを学ぶことが出来ます。是非、訪れてみてください。

開館時間:10:00~17:00 火曜日休館


「秋川流域ジオ情報室」(市内探訪で訪れた際に説明を受けている様子)

関連コンテンツ

「あきる野歴史クイズ」【小学生向け問題編】

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話: 公民館係042-559-1221

【小学生向け問題編】第41問の答えへの別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)