ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【小学生向け問題編】第36問の答え

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:11606

    (2) ウグイ
     

      この魚は、秋川では「ハヤ」と呼ばれ、産卵の時期になると下方頭部から腹にかけて赤い筋がでてきます。

      かつて、五日市地域では、串に刺し炭火焼きにしてから、さらにベンケイと呼ばれるわら筒に刺し、いろりの真上にあった火棚にぶらさげ、保存食として食されていました。


    「囲炉裏の各部の名称」
    出典 小学館「デジタル大辞泉」より

    オイカワ
    成魚のオスはメスよりも体型が大きくなり、特に尻ビレが発達している。また、繁殖期にはオスの体側に青緑とピンクの鮮やかな婚姻色が表われる。草食寄りの雑食性で、水生昆虫や藻類などさまざまなものを食べる。

    クチボソ
    上向きの小さなオチョボ口が特徴的。また、側線に沿って黒い縦帯が走っている。雑食性で、アカムシやプランクトン、藻類などを食べて育つ。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 公民館係042-559-1221

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます