あきる野市地域保健福祉計画(案)に係るパブリックコメントの実施結果について
[2023年4月1日]
[2023年4月1日]
市では、市民と行政の協働による、笑顔あふれる安心して暮らせる保健福祉都市をめざし、「あきる野市地域保健福祉計画」を新たに策定するため、別紙のとおり、本計画(案)を作成しました。計画に市民の皆さんのご意見を反映させるため、本計画(案)に対するご意見を募集します。
本計画(案)は、社会福祉法に基づく「市町村地域福祉計画」で、あきる野市総合計画を上位計画として、保健、福祉に関わる施策を総合的な視野から検証し、目標や施策を掲げ、各分野が策定する個別計画へつなげるための総合的な指針を定めるものです。
あきる野市地域保健福祉計画(案)について
情報公開コーナー(市役所4階)、生活福祉課(市役所1階)、五日市出張所、中央公民館、各図書館
※閉庁日及び閉館日は、ご覧いただけません。
A4用紙などに意見、住所、氏名、電話番号(法人などの団体の場合には、所在地と団体名、代表者の氏名、電話番号)を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
1月15日(水曜日)から2月4日(火曜日)まで
※意見は、どなたでも提出することができます。
※電話での受付や窓口などでの口頭での聞き取りは行いませんのでご了承ください。
いただいた意見は、個人を特定できないよう編集し、概要などを公表します。個別に回答はしませんのでご了承ください。