あきる野市障がい者福祉計画(素案)に係るパブリックコメントの概要について
[2023年4月1日]
[2023年4月1日]
市では、障害者基本法に基づく「市町村障害者計画」、障害者総合支援法に基づく「市町村障害福祉計画」及び児童福祉法に基づく「市町村障害児福祉計画」の3つの計画を一体的に策定するもので、障がい者施策に関する基本的な方向性と具体的な施策、障害福祉サービス等の今後3年間の見込量や提供体制の確保に向けた取組などを定めるものとして、本計画(案)を作成しました。
本計画(案)は、平成30年度から平成32(2020)年度までの3年間の計画で、障がい者福祉を推進していくための施策の方向を示すものです。
▽ あきる野市障がい者福祉計画(案)の基本理念と基本目標
基本理念
基本目標
この計画(案)について、多くの皆さんのご意見を募集します。
あきる野市障がい者福祉計画(素案)
※ 意見は、どなたでも提出することができます。
※ 電話での受付や窓口等での口頭での聞き取りは行いませんのでご了承ください。
いただいた意見は、個人を特定できないよう編集し、概要などを公表します。
また、いただいた意見に対する考え方とともに、意見を踏まえて計画(案)を修正したときはその内容を公表します。
※個別に回答はしませんのでご了承ください。
住所:〒197-0814 あきる野市二宮350番地 あきる野市役所 健康福祉部 障がい者支援課
電話:045-558-1111 内線2622
ファクス:042-558-1170