あきる野市農業振興計画(案)に係るパブリックコメントの概要について
[2023年4月1日]
[2023年4月1日]
平成23年5月15日から5月30日までの期間でパブリックコメントを実施しましたが、本計画(案)に対するご意見はありませんでした。
市では、平成18年に策定した「あきる野市農業振興計画」により、農業者と消費者の交流・連携を基本に、市内3か所の直売所を拠点として、新鮮で安心・安全な農畜産物を供給する「地産地消型」農業の更なる推進に向けて取り組んできました。しかしながら、農業を取り巻く状況は、農家、農地の減少など厳しさを増していることから、遊休農地の有効活用、新たな担い手の育成・確保などの課題に対応するため、見直しが必要になり、本計画(案)を作成しました。
あきる野市農業振興計画(案)の主な重点施策
この計画のプラン(案)について、多くの皆様のご意見を募集します。(終了しました。)
計画(案)について
A4用紙などに、意見と住所、氏名、電話番号(法人等の団体の場合には、所在地と団体名、代表者の氏名、電話番号)を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
※ 意見は、どなたでも提出することができます。
※ 電話での受付や窓口等での口頭での聞き取りは行いませんのでご了承ください。
平成23年5月15日(日)から平成23年5月30日(月)まで
いただいた意見は、個人を特定できないよう編集し、概要などを公表します。
また、いただいた意見に対する考え方とともに、意見を踏まえて計画(案)を修正したときはその内容を公表します。
※ 個別に回答はしませんのでご了承ください。