令和4年8月15日号(No.699)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14510
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、広報発行後にイベント中止・延期する場合があります。
令和4年8月15日号(No.699)
1ページ (ファイル名:R040815P1.pdf サイズ:463.10KB)
新しい市議会議員が決まりました/市議会の新しい議長・副議長、各委員長が決まりました/監査委員に子籠敏人氏/あきる野市長選挙
2ページ (ファイル名:R040815P2.pdf サイズ:258.88KB)
あきる野市長選挙(1面のつづき)/東京都シルバーパス 更新手続き/デマンド型交通「チョイソコ」の利用対象者を拡大します/マル障受給者証が更新されます/8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です/空間放射線量測定結果/海外へ転出する方は国民年金に「任意加入」できます/新型コロナウイルス感染症情報
3ページ (ファイル名:R040815P3.pdf サイズ:264.39KB)
「ここるの」子育て情報/ファミリー・サポート・センター 「提供会員養成講習会」/親子で遊ぼう幼児クラブ/9月の乳幼児の育児相談と身体測定(予約制)/9月の乳幼児歯科健診(予約制)/にこにこ離乳食教室(予約制)/乳幼児の親子の集いの広場「よちよちタイム」/高齢者げんき応援事業/令和4年就業構造基本調査を実施します
4ページ (ファイル名:R040815P4.pdf サイズ:1.06MB)
二宮考古館特別展「秋川歌舞伎復活30周年写真展―これまでとこれからの秋川歌舞伎―」/図書館だより/「第7回あきる野創業塾開催受講生募集」/花いっぱい運動花壇コンクール入賞花壇決定
5ページ (ファイル名:R040815P5.pdf サイズ:392.68KB)
中央公民館だより/市からの大事なお知らせ メール配信サービスに登録しよう/ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/市民のひろば/森林レンジャーがゆく(119)このキノコ食べられますか?
6ページ (ファイル名:R040815P6.pdf サイズ:1.05MB)
令和4年度秋川渓谷プレミアム付デジタル商品券の申込みを開始します/第18回ヨルイチ開催/「五日市郷土館」ヨルイチ開催当日のお知らせ/9月の市民相談(予約制・無料)/観光情報 東京のふるさとあきる野
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます