令和4年7月1日号(No.696)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14424
令和4年7月1日号(No.696)
1ページ (ファイル名:R040701P1.pdf サイズ:427.86KB)
参議院議員選挙は、7月10日㈰が投票日です/あきる野市議会が解散となりました/新型コロナウイルスワクチン接種情報
2ページ (ファイル名:R040701P2.pdf サイズ:284.24KB)
高齢者在宅サービスセンターの指定管理者を公募します/「国民健康保険高齢受給者証」、「後期高齢者医療被保険者証」を更新します/国民健康保険税納税通知書と後期高齢者医療保険料額決定通知書・納入通知書を送付します/介護職員初任者研修/「後期高齢者医療健康診査」(無料)を受けましょう!〜受診券をお送りしました〜/令和4年度HPVワクチンのキャッチアップ接種を実施します/転ばぬ先の環境整備〜自宅に潜む転倒リスクと予防策を学ぶ〜/高齢者げんき応援事業
3ページ (ファイル名:R040701P3.pdf サイズ:296.88KB)
第72回「社会を明るくする運動」〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜/キャッシュレス決済機器導入費用の一部を補助します/くらしの便利帳広告掲載事業者募集中/市有地を売却します/夏休み親子教室生ごみ(減量・堆肥化)講習会/空き地の適正管理(草刈りなど)をお願いします/安全で快適な道づくりにご協力を/市職員募集(市職員採用試験)
4ページ (ファイル名:R040701P4.pdf サイズ:324.63KB)
自然環境調査ガサガサで生き物調べ参加者募集/森っこサンちゃんクラブ「養沢川を体験しよう!」/小さな子どものためのおさんぽ会/市民ふれあい塾「石造物に見るあきる野の人々の歴史」/生涯学習コーディネーター養成講座/自然環境学習菅生こどもの森活動 「水辺の生き物と川の観察」参加者募集
5ページ (ファイル名:R040701P5.pdf サイズ:297.30KB)
夏の電力需給ひっ迫に備えできる限りの省エネに取り組みましょう/7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間です/図書館だより/中央公民館だより/夏休み小学生ボッチャ教室(全2回)/7月ペタンク体験教室
6ページ (ファイル名:R040701P6.pdf サイズ:635.83KB)
あきる野ルピア ルピア塾情報/Bi@Sta創業支援セミナー/「二宮考古館夏休み体験教室第1弾」まが玉づくり/五日市郷土館の臨時休館/キララエントランスコンサート/秋川キララホールチケット発売情報
7ページ (ファイル名:R040701P7.pdf サイズ:474.38KB)
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R040701P8.pdf サイズ:632.15KB)
「ここるの」子育て情報/7月の健康相談(予約制)/7月の乳幼児健診(予約制)/7月の市税の納期/第13回秋川渓谷観光デジタルフォトコンテスト【春・夏の部】開催/7月の育児相談と身体測定(予約制)/教育・子ども相談/7月の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます