令和4年9月1日号(No.700)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14612
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、広報発行後にイベント中止・延期する場合があります。
令和4年9月1日号(No.700)
1ページ (ファイル名:R040901P1.pdf サイズ:505.72KB)
9月1日は防災の日/あきる野市長選挙/新型コロナウイルスワクチン接種情報
2ページ (ファイル名:R040901P2.pdf サイズ:253.32KB)
マイナンバーカード申請のお手伝い/市税等の納付に「d払い請求書払い」「J-Coin請求書払い」「FamiPay請求書支払い」が利用できます/「年金生活者支援給付金制度」請求手続きはお早めに!/市議会9月定例会議予定表/乳幼児医療費助成制度(マル乳)と義務教育就学児医療費助成制度(マル子)の申請はお済みですか/介護教室「薬について学びませんか?〜薬局や薬剤師の活用方法など〜」
3ページ (ファイル名:R040901P3.pdf サイズ:276.26KB)
権利擁護講座『終活』のはじめ方/高齢者のための法律相談会(予約制)/認知症予防教室「頭シャキッと教室」参加者募集/介護予防教室「はつらつ元気アップ教室」参加者募集/高齢者げんき応援事業/めざせ健康あきる野21第99回ふれあいウォーク/若い世代の胃の健康対策ピロリ菌検査/第25回あきる野市健康のつどい
4ページ (ファイル名:R040901P4.pdf サイズ:438.65KB)
自然環境学習 菅生子どもの森活動「森や野原で昆虫探しと 簡易標本づくり体験」参加者募集/小さな子どものためのおさんぽ会/建物等の損壊などによるアスベストにご注意ください/不要になったテレビなどの取り扱い/不法投棄は犯罪です/第26回あきる野市産業祭の出店(展)者を募集します/こころの健康づくり
5ページ (ファイル名:R040901P5.pdf サイズ:323.31KB)
森っこサンちゃんクラブ「川虫を観察し、伝統的な釣りに挑戦しよう!」/市民ふれあい塾「古代史探訪」〜日本社会の 源流を考える〜/生涯学習人材バンク登録者募集/保存緑地と公開緑地の指定制度/図書館だより/市からの大事なお知らせ メール配信サービスに登録しよう
6ページ (ファイル名:R040901P6.pdf サイズ:609.58KB)
中央公民館だより/あきる野ルピア ルピア塾情報
7ページ (ファイル名:R040901P7.pdf サイズ:1.06MB)
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/ペタンク体験教室/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R040901P8.pdf サイズ:582.25KB)
あきる野市創業・就労・事業承継支援ステーション Bi@Sta情報/9月の健康相談(予約制)/9月の市税の納期/9月の身体測定と育児相談(予約制)/9月のむし歯予防教室(予約制)/9月の乳幼児健診(予約制)/教育・子ども相談/9月の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます