令和4年5月1日号(No.692)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14253
令和4年5月1日号(No.692)
1ページ (ファイル名:R040501P1.pdf サイズ:293.48KB)
5月12日は民生委員・児童委員の日/新型コロナウイルスワクチン接種情報
2ページ (ファイル名:R040501P2.pdf サイズ:282.95KB)
旧秋川市制施行から50周年~タイムカプセル開封イベント~/市の各種計画を策定しました/第2次あきる野市総合計画(素案)に寄せられた意見などを閲覧できます/災害に関する協定を締結しました/防災講演会「地域防災の考え方、すすめ方」/障がいがある方などの軽自動車税(種別割)の減免/人権擁護委員に谷川文敏さん/5月29日は一斉清掃の実施日です/5月5日~11日は児童福祉週間/市民税・都民税納税通知書等・軽自動車税(種別割)納税通知書を送付します
3ページ (ファイル名:R040501P3.pdf サイズ:333.67KB)
あきる野市子どもの学習・生活支援事業参加者募集/高齢者げんき応援事業/めざせ健康あきる野21/第98回ふれあいウォーク/健康づくり教室/介護予防教室「はつらつ元気アップ教室」参加者募集/高齢者のための法律相談会(予約制)/「東京都ドクターヘリ」の運航を開始しました
4ページ (ファイル名:R040501P4.pdf サイズ:330.63KB)
子どもショートステイ事業/特定外来生物オオキンケイギクの除去にご協力ください/市職員募集[保健師・一般事務・ 一般技術(有資格)]/副校長補佐(会計年度任用職員)の募集/空き家の適正管理をお願いします/光化学スモッグに 気をつけましょう/下水道使用区域拡大に伴う供用開始の告示と縦覧を行います
5ページ (ファイル名:R040501P5.pdf サイズ:341.14KB)
森っこサンちゃんクラブ「飯ごう炊さんに挑戦し軍道地区を探検しよう!」/小さな子どものためのおさんぽ会/スクールガードリーダーによる通学路等の巡回/「子どもの読書推進」に関する意見と委員を募集します/図書館からのお知らせ/生ごみ減量のための容器の貸与/二宮考古館の臨時開館/中央公民館だより
6ページ (ファイル名:R040501P6.pdf サイズ:621.47KB)
スポーツ推進委員事業「春のヘルシーウォーキング」/チアダンス体験受付中/すこやかキッズ体操/秋川キララホールチケット発売情報/あきる野ルピア ルピア塾情報
7ページ (ファイル名:R040501P7.pdf サイズ:1.34MB)
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/5月の休日・準夜 初期救急医療機関/きる野創業・就労・事業承継支援ステーションBi@Sta情報/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R040501P8.pdf サイズ:563.58KB)
「ここるの」子育て情報/ファミリー・サポート・センター「提供会員養成講習会」/フォトニュース/5月の育児相談と身体測定(予約制)/5月の乳幼児健診(予約制)/にこにこ離乳食教室(予約制)/5月の市税の納期/5月のむし歯予防教室(予約制)/5月の健康相談(予約制)/新型コロナウイルス受診相談窓口/教育・子ども相談
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます