文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2020年6月19日]
(1) 赤痢(せきり)、疫痢(えきり)
このお堂に祀られている像は、「痢病菩薩(りびょうぼさつ)」で、「痢病神様」とも呼ばれ、今でも親しまれています。
境内には土塁も残り、城跡とも考えられていますが、定かではありません。
「痢病菩薩」が祀られているお堂(市民解説員が案内する「市内探訪」より)
法林寺境内から段丘下の秋川と加住丘陵を望む(市内探訪より)