ページの先頭です

【地域めぐり編PART2】第4問の答え

[2020年6月19日]

「花蔵院の山門」

 山門は、間口一間二尺、奥行き九尺、二十垂木切妻造扉付

 建立年代は、平成9年の解体修理の際に、水天の真言、建立年月日、住職頼観の名及び棟梁以下大工等11名の名が墨書された部材が発見され、これにより建立が正徳三年(1713)であることが判明した。平成10年春に、銅板に葺き替えられた姿で再建された。(『無漏西游』より抜粋)

市指定有形文化財「花蔵院山門」

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話: 公民館係042-559-1221

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)