令和4年3月1日号(No.688)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14048
令和4年3月1日号(No.688)
1ページ (ファイル名:R040301P1.pdf サイズ:365.67KB)
令和4年度施政方針/新型コロナウイルスワクチン接種情報
2ページ (ファイル名:R040301P2.pdf サイズ:271.21KB)
令和4年度施政方針(P1のつづき)
3ページ (ファイル名:R040301P3.pdf サイズ:243.21KB)
令和4年度施政方針(P2つづき)/子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)/手続きはお済みですか年金生活者支援給付金/高齢者虐待に気づいたら、相談・通報してください/増戸小学校が「地域の防火防災功労賞」の優秀賞を受賞しました/減免世帯へ指定収集袋を交付します
4ページ (ファイル名:R040301P4.pdf サイズ:327.73KB)
めざせ健康あきる野21 第97回ふれあいウォーク〜多西エリア公園コース〜/「一人ひとりがいのちを守るゲートキーパーに」3月は自殺対策強化月間です/障がいのある方へ ヘルプカードを配付しています/「高齢者のための法律相談会(予約制)」/高齢者げんき応援事業
5ページ (ファイル名:R040301P5.pdf サイズ:338.83KB)
森っこサンちゃんクラブ「生き物好きあつまれ!春の水辺の生き物観察会」/図書館だより/森林レンジャーあきる野ツアー 春の里山歩き/会計年度任用職員(給食調理員)募集/浄化槽の清掃は、法律で義務付けられています/小さな子どものためのおさんぽ会
6ページ (ファイル名:R040301P6.pdf サイズ:615.84KB)
第23回女と男のライフフォーラムinあきる野「きっと毎日が楽しくなる!〜心地いい家族のカタチ〜」/あきる野ルピア ルピア塾情報/中央公民館だより/石綿事前調査結果報告 が義務付けられます
7ページ (ファイル名:R040301P7.pdf サイズ:698.15KB)
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/きる野創業・就労・事業承継支援ステーションBi@Sta情報/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R040301P8.pdf サイズ:538.02KB)
森井大輝選手 北京2022パラリンピック冬季競技大会に出場!/新型コロナウイルス受診相談窓口/3月の乳幼児健診(予約制)/3月のむし歯予防教室(予約制)/3月の育児相談と身体測定(予約制)/3月の市税の納期/教育・子ども相談/3月の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます