令和3年7月1日号(No.672)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13234
令和3年7月1日号(No.672)
1ページ (ファイル名:R030701P1.pdf サイズ:418.37KB)
新しい市議会議員が決まりました/新型コロナウイルスワクチン接種情報
2ページ (ファイル名:R030701P2.pdf サイズ:258.21KB)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します/感謝状の贈呈/新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の支給/あきる野市ごみ分別アプリ「さんあ~る」の配信開始/介護保険料額決定通知書を送ります/介護保険負担限度額認定証の更新
3ページ (ファイル名:R030701P3.pdf サイズ:219.24KB)
介護保険負担割合証の更新/国民健康保険税納税通知書と後期高齢者医療保険料額決定通知書・納入通知書を送付します/国民健康保険保健事業/ジェネリック医薬品(後発医薬品)の差額通知を発送します/国民健康保険高齢受給者証を 更新します/負担割合が変更になる方へ後期高齢者医療被保険者証(保険証)を送付します/限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付/令和3年度国民年金保険料 免除・納付猶予申請の受付を開始
4ページ (ファイル名:R030701P4.pdf サイズ:369.55KB)
市職員募集(市職員採用試験)/第71回「社会を明るくす る運動」~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の チカラ~/高齢者げんき応援事業/介護教室(講演会)「介護技術を学ぼう」オムツの選び方使い方/介護職員初任者研修/市が差押えた不動産を公売します
5ページ (ファイル名:R030701P5.pdf サイズ:396.53KB)
環境問題啓発用絵画ポスター作品募集/ハチにご注意ください/小さな子どものためのおさんぽ会/港区環境交流事業 参加者募集/自然環境学習 菅生子どもの森広場活動「水辺の生き物探しと環境調べ」参加者募集/木造住宅の耐震診断費用の助成/空き地の適正管理(草刈りなど)をお願いします/屋外での焼却行為
6ページ (ファイル名:R030701P6.pdf サイズ:427.01KB)
中央公民館からのお知らせ/図書館からのお知らせ/あきる野ルピア ルピア塾情報/Bi@Sta創業支援セミナー 無料で始めるホームページ作成ハンズオンセミナー ~基礎から応用まで~/事業者向け 特別相談窓口の設置期間延長
7ページ (ファイル名:R030701P7.pdf サイズ:602.16KB)
東京2020オリンピック聖火リレー交通規制/ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R030701P8.pdf サイズ:423.50KB)
「ここるの」子育て情報(あきる野ルピア2階)/7月の育児相談(予約制)/8月のむし歯予防教室(予約制)/休日、祝日の新型コロナウイルス受診相談窓口/7月の市税の納期/7月の乳幼児健診(予約制)/受験生チャレンジ支援貸付事業/小学生親子手話教室/教育・子ども相談/7月の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます