令和3年12月15日号(No.683)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13839
令和3年12月15日号(No.683)
1ページ (ファイル名:R031215P1.pdf サイズ:424.72KB)
住宅防火 大切な命と財産を守ろう/追加接種(3回目)のため、接種券一体型予診票を順次送付します/あきる野市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター情報/世帯と人口
2ページ (ファイル名:R031215P2.pdf サイズ:298.60KB)
介護に係る資格取得に対する補助事業の実施/高齢者叙勲/計画(案)などに対する意見を募集します/東京都指定無形民俗文化財 「秋川歌舞伎」公演/あきる野市適応指導教室(せせらぎ教室)の名称が変わります/年末・年始ひので斎場の業務/るのバスの年末・年始の運行/年末・年始の市役所や施設などの業務
3ページ (ファイル名:R031215P3.pdf サイズ:461.45KB)
高齢者げんき応援事業/市有地を売却します/介護教室「介護技術を学ぼう」オムツの選び方・使い方/高齢者のための法律相談会(予約制)/生ごみ堆肥化講習会特別編「EM菌について学ぼう!」/秋川消防署秋留台出張所の建替、仮庁舎の設置を行います
4ページ (ファイル名:R031215P4.pdf サイズ:178.52KB)
市の人事行政の運営などの状況
5ページ (ファイル名:R031215P5.pdf サイズ:154.74KB)
市の人事行政の運営などの状況
6ページ (ファイル名:R031215P6.pdf サイズ:950.42KB)
図書館だより/森っこサンちゃんクラブ「森のお仕事体験」/中央公民館だより/自然環境学習 菅生こどもの森活動 「竹細工による作品づくり体験」参加者募集
7ページ (ファイル名:R031215P7.pdf サイズ:1.13MB)
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/ヨガ教室/Bi@Sta創業支援セミナー 営業未経験者のための「営業活動」入門セミナー/観光情報 東京のふるさとあきる野/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R031215P8.pdf サイズ:639.14KB)
「ここるの」子育て情報/1月の乳幼児歯科健診(予約制)/1月の乳幼児の育児相談と身体測定(予約制)/12月の健康相談(予約制)/1月のにこにこ離乳食教室(予約制)/「広報あきる野」はスマートフォンなどでもご覧いただけます/1月の市民相談(予約制・無料)/年末年始の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます