令和3年5月1日号(No.668)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13038
令和3年5月1日号(No.668)
1ページ (ファイル名:R30501P1.pdf サイズ:360.04KB)
子育てを応援します/新型コロナウイルスワクチン 75歳以上の方への接種を始めます/あきる野市における新型コロナウイルス感染症の感染状況
2ページ (ファイル名:R30501P2.pdf サイズ:262.37KB)
1面のつづき/令和3年度の市民税・都民税納税通知書などの発送/児童虐待かもと思ったら189番へ/東京都議会議員選挙投票日は7月4日/障がいがある方などの軽自動車税(種別割)の免除/国民健康保険運営協議会委員 募集/低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
3ページ (ファイル名:R30501P3.pdf サイズ:250.87KB)
子どもの手当や医療費助成の手続きはお済みですか/めざせ健康あきる野21「令和3年度〜あきる野を楽しく歩いて健康づくり〜コロナパンチ!大作戦!!」参加者募集/子どもの対応で困ったときは気軽に相談してください
4ページ (ファイル名:R30501P4.pdf サイズ:331.85KB)
公共下水道の使用区域が広がります/合併浄化槽の設置補助額の区分変更/高齢者のための法律相談会(予約制)/5月12日は民生委員・児童委員の日/ICTを活用した高齢者見守り事業を開始します/介護職員初任者研修/高齢者げんき応援事業/認知症予防教室「頭シャキッと教室」参加者募集!
5ページ (ファイル名:R30501P5.pdf サイズ:379.97KB)
特定外来生物オオキンケイギクの除去にご協力ください/5月30日は一斉清掃の実施日/第13回あきる野市消防団消防操法大会 中止/アライグマ・ハクビシンを見かけたら連絡してください/小さな子どものためのおさんぽ会/東京2020大会の日程と交通対策/「あきる野市環境白書(令和元年度)」を作成しました/空き家の適正管理をお願いします
6ページ (ファイル名:R30501P6.pdf サイズ:447.94KB)
あきる野市メール配信/「広報あきる野」の 個別配布サービスを受け付けています/市公式インスタグラム「るのびと」をフォローしよう/スクールガードリーダーによる通学路などの巡回/二宮考古館の臨時開館・臨時休館/あきる野ルピア ルピア塾情報/就労準備支援事業
7ページ (ファイル名:R30501P7.pdf サイズ:793.12KB)
図書館からのお知らせ/5月の市民ギャラリー(中央公民館)/中央公民館からのお知らせ/ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R30501P8.pdf サイズ:428.40KB)
「ここるの」子育て情報(あきる野ルピア2階)/5月の乳幼児健診(予約制)/5月の育児相談(予約制)/5月の市税の納期/5月のむし歯予防教室(予約制)/5月5日〜11日は児童福祉週間/ファミリー・サポート・センター「提供会員養成講習会」/休日、祝日の新型コロナウイルス受診相談窓口/教育・子ども相談/5月の休日・準夜 初期救急医療機関
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます