令和2年6月1日号(No.646)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11206
※新型コロナウイルス感染症の感染を防ぐため、広報発行後にイベント中止・延期する場合があります。
【お詫びと訂正】
6月1日号の2ージに掲載しました、「生活習慣病予防健診(35歳~39歳)受診者募集」の記事で、「電子申請用コード」標記に誤りがありました。
お詫びして訂正させていただきます。
なお、ホームページ上のデータは、訂正後のPDFファイルを添付しておりますので、ご利用ください。
令和2年6月1日号(No.646)
1ページ (ファイル名:R020601P1.pdf サイズ:534.44KB)
#あきる野エール飯/新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、新しい生活様式を取り入れましょう
2ページ (ファイル名:R020601P2.pdf サイズ:272.85KB)
市民の皆さんにメッセージが届いています/子育て世帯への臨時特別給付金を支給します/生活習慣病予防健診(35歳~39歳)受診者募集/介護職員初任者研修/中等度難聴児の補聴器購入費一部助成の対象品目を追加します
3ページ (ファイル名:R020601P3.pdf サイズ:212.04KB)
がん検診を実施します/「特定健康診査」を延期します/各種検診を延期します
4ページ (ファイル名:R020601P4.pdf サイズ:267.91KB)
市の財政状況をお知らせします
5ページ (ファイル名:R020601P5.pdf サイズ:219.24KB)
台風・大雨!もしもに備える~確認しよう 危険な場所と避難行動~/台風19号に関するり災証明書の受付は6月30日まで
6ページ(ファイル名:R020601P6.pdf サイズ:619.16KB)
耐震改修などをした住宅の固定資産税を減額します/交通事故などに遭ったときは必ず届出してください/「浸水への備え」をお願いします/梅雨を前に危険ながけや家のまわりの再点検/あきる野市消防団協力事業所表示制度/秋川消防署秋留台出張所の建替、仮庁舎の設置
7ページ (ファイル名:R020601P7.pdf サイズ:568.23KB)
安全で快適な道づくりにご協力をお願いします/介護予防教室「はつらつ元気アップ教室」参加者募集/布類の排出量の抑制にご協力お願いします/令和2年度の年金額のお知らせ/秋川消防署からのお知らせ/交通遺児育英会奨学金/クビアカツヤカミキリを探しています/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R020601P8.pdf サイズ:456.03KB)
児童手当・児童育成手当の現況届の受付は6月30日まで/スクールガードリーダーによる通学路等の巡回/6月の市税の納期/毎年6月は食育月間/6月の育児相談・乳幼児健診/中止 6月のむし歯予防教室・にこにこ離乳食教室/令和3年度小・中学校使用教科書展示会/6月の休日・準夜 初期救急医療機関/教育・子ども相談
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます