令和2年4月1日号(No.641)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10767
※市では、感染症対策本部会議において、新型コロナウイルス感染症の感染を防ぐため、イベント等の自粛などを決定しました。この決定により、下記イベントが中止になりましたので、お詫びして報告します。
・4ページ・・・「あきる野環境フェスティバル2020フリーマーケット出展者募集」
・4ページ・・・「オープンガーデンめぐり(5月8日・20日予定)」
・5ページ・・・「中央公民館からのお知らせ」の特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」関連文化講演会
・6ページ・・・「市民のひろば」の「合気道基本技無料体験会」
令和2年4月1日号(No.641)
1ページ (ファイル名:R020401P1.pdf サイズ:1.02MB)
再発見 秋川渓谷の食の魅力
2ページ (ファイル名:R020401P2.pdf サイズ:166.73KB)
令和2年度の国民年金保険料は、月額1万6540円です/国民健康保険加入者の皆さんに温泉施設の割引利用券のご案内/監査委員に影山守彦氏/後期高齢者医療保険料の料率などが変わりました/令和2年度の国民健康保険税の改正/市の組織が変わりました/使用済小型電子機器の分別方法が変わりました
3ページ (ファイル名:R020401P3.pdf サイズ:215.05KB)
令和2年国勢調査の調査員募集/福祉などに関する計画を策定しました/風しん抗体検査・予防接種ワクチン費用の公費助成/戦没者などの遺族の方へ第11回特別弔慰金の請求の受付を開始しました/令和2年度定期予防接種
4ページ (ファイル名:R020401P4.pdf サイズ:230.66KB)
あきる野環境フェスティバル2020フリーマーケット出店者募集/令和2年度木造住宅の耐震診断・耐震改修費用の一部助成/「広報あきる野」はスマートフォンなどでもご覧いただけます/オープンガーデン/資源集団回収奨励
5ページ (ファイル名:R020401P5.pdf サイズ:206.06KB)
高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)ワクチン費用を公費助成します/介護予防教室「はつらつ元気アップ教室」参加者募集/「みんなで楽しくプラスワン」参加者募集/中央公民館からのお知らせ/高齢者げんき応援事業/4月の市民ギャラリー(中央公民館)
6ページ (ファイル名:R020401P6.pdf サイズ:438.74KB)
森っこサンちゃんクラブ「春を感じる染めもの体験」/第10期森の子コレンジャー募集/小さな子どものためのおさんぽ会/あきる野ルピア情報
7ページ (ファイル名:R020401P7.pdf サイズ:387.51KB)
体育協会社交ダンス初心者講習会受講者募集/体育協会 第11回あきる野ジュニア陸上競技記録会参加者募集/パパ向け子育て応援講座子どもと製作!ママへの感謝を伝えよう/令和2年度東京都子育て支援員研修(第1期)の受講者募集/小規模事業者のための個別金融相談会/糖尿病教室「糖尿病のすべてが学べます」/阿伎留医療・介護アカデミーフォーラム市民公開健康講座「人生会議」/水道使用の開始や中止のときは/金曜リラックスストレッチ/市民のひろば
8ページ (ファイル名:R020401P8.pdf サイズ:439.52KB)
4月のむし歯予防教室/4月の育児相談・乳幼児健診/「ここるの」子育て情報(あきる野ルピア2階)/あきる野市子どもの学習支援事業参加者・学習支援者・学習サポーター募集/4月の市税の納期/教育・子ども相談/4月の休日・準夜 初期救急医療機関
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます