平成23年9月1日号(No.430)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2690
平成23年9月1日号(No.430)
1ページ (ファイル名:H230901No430P1.pdf サイズ:367.33 KB)
東京多摩国体<スポーツ祭東京2013>全競技日程決定/教育子ども相談/9月の休日診療と歯科診療/市税の納期
2ページ (ファイル名:H230901No430P2.pdf サイズ:86.28 KB)
あきる野市長選挙/国民健康保険の保険証が更新されます/義務教育就学児医療費助成制度/秋の全国交通安全運動
3ページ (ファイル名:H230901No430P3.pdf サイズ:90.33 KB)
平成23年度後期予防接種の日程/平成24年度使用教科用図書/会社などを退職したときは国民年金の手続きを/国民年金学生納付特例制度/節電対策にLED照明/空間放射線量測定結果/映画「五日市物語」前売りチケット販売開始/ごみ収集カレンダーを配布
4ページ (ファイル名:H230901No430P4.pdf サイズ:102.78 KB)
めざせ健康あきる野21講演会/骨粗しょう症検診を受けましょう/「菱光石灰工業株式会社八王子砕石工場採掘区域拡張事業その2」の環境影響評価調査/9月15日から21日まで老人週間/動物愛護週間
5ページ (ファイル名:H230901No430P5.pdf サイズ:134.45 KB)
今が旬あきる野の名産/ふれあいウォーク/二宮考古館特別展/あきる野絵画展作品公募/市民解説員が案内する市内探訪「秋川谷」/家庭教育学級おじいちゃんおばあちゃんの子育て/弁護士による無料法律相談会/高齢者専門法律相談/くらしの知恵袋「給湯器貯湯タンク」/水道に関してのお知らせ
6ページ (ファイル名:H230901No430P6.pdf サイズ:215.03 KB)
五日市総合型地域スポーツクラブプレ事業/アクアスロン/五日市ファインプラザ/市民プール水中運動/あきる野ルピアの学習室1が安く便利な多用途設備に/ITボランティアによる初心者パソコン講習/図書館からのお知らせ/9月の市民ギャラリー
7ページ (ファイル名:H230901No430P7.pdf サイズ:275.39 KB)
中学校卒業程度の認定試験/例で学ぶ成年後見制度/シルバー人材センターパソコン教室/ミニ医療講演会/身元不明相談所を開設/救急医療週間/東日本大震災に伴う未払賃金立替払制度のお知らせ/災害などにより甚大な被害を受けた方の都税減免制度/体育協会市民トレッキング参加者募集/NHK学園あきる野オープンスクール/平成24年春採用自衛官等募集案内/市民のひろば
8ページ (ファイル名:H230901No430P8.pdf サイズ:131.14 KB)
ルピア情報/乳幼児の親子の集いの広場/遊びを通じての親子のつどい/秋川キララホールコンサートチケット発売情報/私の好きなとこ(28)/五日市百日紅まつり流し踊り/保健相談所9月の行事カレンダー/携帯電話サイト・メール配信QR

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます