平成23年8月1日号(No.428)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2631
平成23年8月1日号(No.428)
1ページ (ファイル名:H230801No428P1.pdf サイズ:247.68 KB)
産官学連携による森づくり/あきる野夏まつり開催/市税の納期
2ページ (ファイル名:H230801No428P2.pdf サイズ:97.00 KB)
あきる野市観光推進プラン/夏の節電にご協力をお願いします/災害時における要援護希望者の受付/市長コラム/市民表彰候補者をご推薦ください/青少年の善行者をご推薦ください/特別障害者手当などの現況届の提出を忘れずに/難病医療券の更新手続きはお済みですか/農業委員会委員選挙
3ページ (ファイル名:H230801No428P3.pdf サイズ:97.39 KB)
35歳から39歳までの方の生活習慣病予防健診受診者追加募集/子宮頸がん予防ワクチン初回接種の一部再開/歯は健康の源/特定健康診査・後期高齢者医療健康診査
4ページ (ファイル名:H230801No428P4.pdf サイズ:122.34 KB)
あきる野市内の空間放射線量を測定しました
5ページ (ファイル名:H230801No428P5.pdf サイズ:145.53 KB)
あきる野市花いっぱい運動花壇コンクール/市の非常勤職員募集/生垣や樹木の手入れをお願いします/適応指導教室嘱託員募集/東日本大震災で被災した子どもへの奨学金関連情報
6ページ (ファイル名:H230801No428P6.pdf サイズ:140.19 KB)
あきる野親子ふれあい塾/ガサガサ自然環境調査/くらしの知恵袋/とうろう流し/ふれあいウォーク/夏休み子ども消費生活講座/高齢化社会の中での認知症の理解と対応について/市民プール/市民大学DIY講座/親子体験学習民話読み聞かせ
7ページ (ファイル名:H230801No428P7.pdf サイズ:173.25 KB)
しごとセンター多摩の就業支援/シルバー人材センター刃物研ぎ/みどり体験交流事業/自然体験教室参加者募集/秋川渓谷商品券は8月31日まで/秋川消防署からのお知らせ/人権ふれあい写真コンテスト/全国労働衛生週間説明会の開催/市民のひろば/ 図書館からのお知らせ/熱中症は予防が大切
8ページ (ファイル名:H230801No428P8.pdf サイズ:111.93 KB)
8月の休日医科診療と歯科診療/保健相談所8月の行事カレンダー/フォトニュース(女子ソフトボール)/ルピア情報/教育子ども相談/携帯電話サイト/私の好きなとこ(26)

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます