平成23年6月15日号(No.425)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2553
平成23年6月15日号(No.425)
1ページ(ファイル名:H230615No425P1.pdf サイズ:181.35 KB)
五日市物語公開へ/五日市は化石の宝庫/世帯と人口
2ページ(ファイル名:H230615No425P2.pdf サイズ:118.52 KB)
健康情報健やか/国民年金は60歳以上でも任意加入できます/災害時における要援護希望者の受付/情報公開制度・個人情報保護制度の利用状況/農業委員会委員選挙のお知らせ/第61回社会を明るくする運動/特別支援学校と特別支援学級説明会
3ページ(ファイル名:H230615No425P3.pdf サイズ:89.93 KB)
オオキンケイギクの除草のお願い/ハチの巣の駆除/くらしの知恵袋/夏休み非常勤職員の募集/森林レンジャーがゆく
4ページ(ファイル名:H230615No425P4.pdf サイズ:177.38 KB)
図書館からのお知らせ/昆虫を見たら電話をください/今が旬あきる野名産/市民プール/秋川キララホールコンサートチケット発売情報/秋川体育館ウェイトトレーニング/秋川体育館親子のびのび解放
5ページ(ファイル名:H230615No425P5.pdf サイズ:315.58 KB)
NHK学園あきる野ルピア作品展/がん患者交流サロン/シルバー人材センター刃物研ぎ/屋外広告物講習会/西多摩保健所在宅栄養士研修会/子どもの人権110番/市民健康講座西多摩医師会「糖尿病」/市民公開講座西多摩医師会/市民のひろば/節電のお願い
6ページ(ファイル名:H230615No425P6.pdf サイズ:132.63 KB)
乳幼児歯科健診のお知らせ/にこにこ離乳食教室/ハッピーベビークラブ土曜コース/ファミリー・サポート・センター事業説明会/フォトニュース/ルピア情報/携帯電話サイトQR/健康相談/子育て講座リトミックdeあそぼう/市民相談/私の好きなとこ(お池)

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます