平成23年6月1日号(No.424)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2511
平成23年6月1日号(No.424)
1ページ(ファイル名:H230601No424P1.pdf サイズ:162.03 KB)
夏期の節電対策/6月の休日医科・歯科診療/太陽光発電システム設置費補助/6月の市税の納期
2ページ(ファイル名:H230601No424P2.pdf サイズ:110.00 KB)
平成23年度の年金額のお知らせ/耐震改修をした住宅の固定資産税を減額/平成23年度国民健康保険税の課税限度額/木造住宅の耐震診断・耐震改修費用を助成/市長コラム/秋川渓谷瀬音の湯開業4年目で入浴者数100万人達成/震災義援金協力団体紹介
3ページ (ファイル名:H230601No424P3.pdf サイズ:117.37 KB)
あきる野市個人情報保護審議会委員を募集/平成23年度がん検診申込み受付中/雨水貯留槽設置費の補助申請受付開始/東日本大震災により被害を受けられた方へ税金関係のお知らせ/児童育成手当の現況届は6月6日から24日までに/受験生チャレンジ支援貸付事業の申込み受付中/障害基礎年金の加算範囲拡大/森の子コレンジャー活動開始/郷土の恵みの森イメージキャラクター決定
4ページ (ファイル名:H230601No424P4.pdf サイズ:52.98 KB)
「五日市物語ふるさとのあれこれ」を刊行/35歳から39歳までの方の「生活習慣病予防健診」受診者募集/住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表/屋外体育施設ナイターの利用を再開
5ページ(ファイル名:H230601No424P5.pdf サイズ:109.26 KB)
第8回あきる野市消防団消防操法大会/生涯学習支援者バンクに登録しませんか?/資源集団回収団体を表彰/子宮頸がん予防ワクチンが不足しています/「高齢者をねらった犯罪と対策」講演会/平成24年度使用教科書の展示会/特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会/あきる野市・羽村市共同開催「大島・子ども体験塾」参加者募集/第3回あきる野市あいさつ標語カルタ大会中学生ボランティア募集/図書館購読雑誌の広告を募集/図書館からのお知らせ
6ページ(ファイル名:H230601No424P6.pdf サイズ:156.95 KB)
ふれあいウォーク~毎月21日は歩く日、みんなで歩こう~/市民プール/6月の市民ギャラリー/シルバー人材センターパソコン教室/平成24年度公立阿伎留医療センター職員募集/住宅改修工事などの費用の一部を助成/献血にご協力ください/地上デジタル放送への準備お急ぎください/体育協会インディアカ審判講習会/体育協会バドミントン初心者講習会/体育協会社交ダンス初心者講習会/体育協会弓道初心者教室
7ページ(ファイル名:H230601No424P7.pdf サイズ:223.72 KB)
下水道浸水対策強化月間/危険物安全週間/学卒求人申込説明会のご案内/西多摩保健所エイズ検査を実施/多摩フレッシュ音楽コンサート2011/中小企業大学校東京校研修/交通遺児奨学金/都立立川ろう学校公開講座/都立八王子盲学校学校公開/都立あきる野学園学校公開・養育懇談会/市民のひろば
8ページ(ファイル名:H230601No424P8.pdf サイズ:110.12 KB)
子育て講座/親子体験学習/ルピア情報/フォトニュース/私の好きなとこ(小川上久保)/保健相談所6月の行事カレンダー/教育子ども相談/携帯電話サイトQR

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます