ページの先頭です

【考古学】第3問の答え

[2020年5月25日]

(1) 縄文時代は、狩猟・採集の時代と言われ、獣や魚を獲ったり、木の実や野草などを食料にしていた時代で、コメはまだありませんでした。約5千年位前の中期の頃が一番栄えました。戦争もなかったと考えらえています。

  東京都埋蔵文化財センター https://www.tef.or.jp/maibun/index.jsp

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所教育部生涯学習推進課

電話: 生涯学習係 内線3011/文化財係(五日市郷土館 042-596-4069)/公民館係042-559-1221

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)