平成24年度 あきる野市中学生海外派遣団の活動状況
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5687
平成24年度 中学生海外派遣団の活動状況
11月11日 派遣団無事帰国!
第17回目の中学生海外派遣団が11月11日(日曜日)に無事帰国しました。
マールボロウ市でホストファミリーや友達と過ごした12日間の体験が、団員の皆さんによって、今後のあきる野市の国際化推進に活かされていくことを願います。

「ありがとうございました!」
市役所で迎えてくれたたくさんの方々に、元気よくお礼の言葉を伝えました。
11月5日 派遣団がマールボロウ市議会に出席
派遣団はマールボロウ市役所を訪れ、市議会に出席しました。
議場にて団員一人ひとりに「名誉市民章」が授与され、会場からの拍手喝采を浴びました。

ホスト生徒とともに「名誉市民章」記念の1枚
10月31日 派遣団出発!
10月31日早朝、平成24年度中学生海外派遣団がアメリカ マールボロウ市へ向けて、あきる野を出発しました。
派遣団はホームステイをしながら、Whitcomb School(ウィットコム・スクール)に通い、アメリカでの学校生活を体験するとともに、事前研修で練習したソーラン節を披露するなど、日本文化の紹介にも努め、11月11日に帰国します。

成田空港にて
団員としての自覚を胸に…行ってきます!
お問い合わせ
あきる野市役所教育部生涯学習推進課
電話: 代表042-558-1111 生涯学習係 内線3011/文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069/公民館係 042-559-1221
ファクス: 生涯学習係 042-558-1560/文化財係 042-596-1252/公民館係 042-559-1227
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます