平成30年4月15日号(No.594)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:8782
平成30年4月15日号(No.594)
1ページ (ファイル名:H300415P1.pdf サイズ:838.86KB)
東京都民生委員制度誕生100周年を迎えました
2ページ (ファイル名:H300415P2.pdf サイズ:319.21KB)
民生委員・児童委員とは/男女がともに生き生きと活躍できるまちづくりを目指して「あきる野市ワーク・ライフ・バランス推進事業所」を認定/国民年金保険料学生納付特例制度/人権擁護委員に関田正幸さん/市人事異動4月1日付け/市議会本会議の模様をインターネット(録画)で配信中!
3ページ (ファイル名:H300415P3.pdf サイズ:323.12KB)
小・中学校新校長・副校長/市内公立6中学校合同バンド マーチング演奏会開催/教育費の一部を援助します~就学援助~/就学相談説明会/第7期介護保険事業計画期間(平成30年度から32年度まで)の保険料と主な制度改正点
4ページ (ファイル名:H300415P4.pdf サイズ:239.19KB)
平成30年度市の予算をお知らせします
5ページ (ファイル名:H300415P5.pdf サイズ:364.72KB)
秋川渓谷戸倉体験研修センター2周年記念事業 青い目の人形特別展示/今年もやります! 第34回あきる野映画祭/宴会での食べ残しはありませんか?/平成29年度食品中の放射性物質検査結果/4月は「AV出演強要・『JKビジネス』等被害防止月間」/くらしの便利帳の広告を募集中/あきる野菅生の森づくり協議会事業「菅生こどもの森広場」参加者募集/リサイクル品の募集/Bi@Sta創業支援セミナー「Webマーケティングの基礎と活用法」/高齢者げんき応援事業
6ページ (ファイル名:H300415P6.pdf サイズ:1.58MB)
新たに2件が市指定文化財に!/明治150年記念事業特別歴史講座「あきる野の夜明け前」(第1期)/「市民企画講座」企画提案を募集します/図書館からのお知らせ
7ページ (ファイル名:H300415P7.pdf サイズ:610.11KB)
小さな子どものためのおさんぽ会/森林レンジャーがゆく/「南沢あじさい山を創った花咲か爺さん88(米寿)セレモニー」を開催します/成年後見制度講座「成年後見制度について学ぼう(制度・事例編)」(全2回)/水道使用の開始や中止のときは/市民のひろば
8ページ (ファイル名:H300415P8.pdf サイズ:771.20KB)
ファミリー・サポート・センター「事業説明会」「提供会員養成講習会」/5月の乳幼児歯科健診/にこにこ離乳食教室/観光情報/ハッピーベビークラブ平日コース(3日制)/「ここるの」子育て情報(あきる野ルピア2階)/5月の市民相談
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます