平成29年12月1日号(No.585)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:8349
平成29年12月1日号(No.585)
1ページ (ファイル名:P1-04.pdf サイズ:1.45MB)
Akiruno Winter Festival 2017
2ページ (ファイル名:P2-04.pdf サイズ:321.73KB)
秋の叙勲・褒章/東京都消防褒賞を受賞/第47回東京都消防操法大会あきる野市第6分団小型ポンプ操法の部準優勝/税理士による相続税等の無料相談会(予約制)/宝くじ助成事業で消防団資機材を整備しました/特殊詐欺被害に注意しましょう/平成30年度から給食納付金などの納期限が変わります/12月は「オール東京滞納STOP強化月間」です
3ページ (ファイル名:P3-05.pdf サイズ:382.55KB)
「あきる野の匠」を募集します/平成29年度マールボロウ市との教育交流事業報告会/年末年始のごみ収集/西秋川衛生組合年末年始のごみの持ち込み/家庭用有料ごみ袋減免制度非課税調査の同意書の提出
4ページ (ファイル名:P4-05.pdf サイズ:291.86KB)
耐震改修などをした住宅の固定資産税を減額します/木造住宅の耐震診断・耐震改修費用の助成/成人式のお知らせ/第23回綱引き競技大会/外国人学校に通学している児童・生徒の保護者に授業料の一部を補助します/新小・中学生の保護者に12月中旬から入学通知書を送ります/秋川流域子ども体験塾 小中学生駅伝大会
5ページ (ファイル名:P5-03.pdf サイズ:314.26KB)
都市計画審議会の開催/市営雨間ハイツの生活協力員募集/介護予防リーダーによる介護予防教室参加者募集/高齢者げんき応援事業/町内会・自治会で救急医療情報キットを無料配布します/「障がい者週間啓発事業」にお越しください/図書館からのお知らせ
6ページ (ファイル名:P6-03.pdf サイズ:535.51KB)
秋川キララホールエントランスコンサート/中央公民館からのお知らせ/あきる野ルピア ルピア塾情報/「あきる野空中遊泳」配信中!!
7ページ (ファイル名:P7-04.pdf サイズ:606.24KB)
骨密度測定会を実施します/サンタクロースがプレゼントを届けにいきます!~希望する家庭を募集します~/シルバー人材センター刃物研ぎ/「秋川渓谷商品券」の使用期間は12月31日までです/公立阿伎留医療センターからのお知らせ/公立阿伎留医療センターで肺がん検診が無料で受診できます/西秋川衛生組合と秋川流域斎場組合競争入札参加資格審査申請受付/西多摩子どもからの人権メッセージ・中学生人権作文発表会/大多摩観光ガイドを募集します/市民のひろば
8ページ (ファイル名:P8-03.pdf サイズ:497.12KB)
「ここるの」子育て情報/森っこサンちゃんクラブ「森の恵みでクリスマスリースとツリーを作ろう」/教育・子ども相談/12月の市税の納期/秋川渓谷瀬音の湯は施設点検・整備のため12月13日は休館します/12月1日~7日は平成29年TOKYO交通安全キャンペーン「やさしさが 走るこの街 この道路」/12月の休日医科診療と歯科診療(急患の方)/あきる野保健相談所 12月の行事カレンダー
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます