公民館ってなに?
[2021年3月15日]
[2021年3月15日]
公民館は、さまざまな学習の機会を充実します【学びをつむぐ】
公民館は、さまざまな学びの場づくりを進めます【学びをひろげる】
公民館は、学びに関する情報を提供します【学びを伝える】
公民館は、学びを通して、地域や学習ネットワークづくりを進めます【学びの循環をつくる】
公民館は、学びを通して、地域づくり・人づくりのサポートをします【学びをつなぐ】
公民館は、地域社会に学びをひろげます 【学びを創る】
「何かを学びたい!」「何かを始めたい!」「仲間をつくりたい!」と思ったら、お気軽に公民館にご相談ください。
一緒に学びを通して、私たちの暮らしや地域を豊かにしていきましょう!
さまざまなサークルや市民団体のポスター・チラシを掲示しています。
例えば、
お気軽にご来館ください!
左:施設予約窓口 右:学習文化相談窓口
チラシやポスターを掲示
チラシ配架
ソファー席
テーブル席
社会教育活動でご利用できる印刷機があります。
市民団体の学習の成果として、日々さまざまな展示を行っています。
詳しくは下の画像をクリックしてご覧ください。