ページの先頭です

あきる野市版レッドリスト

[2023年3月15日]

レッドリストとは

レッドリストとは、「絶滅のおそれのある野生生物の種の一覧」です。
生息環境が少なくなるなどの理由により生息数が減っていて、このままではいずれ絶滅してしまう可能性のある生きものの種類が書かれています。

レッドリストを作ることで、「特に大切にしたい生きものが何なのか」を、誰もが知ることができます。
そして、土地の開発をするときや環境保護の活動をするときなどに「守るべき種」の目安になることが期待されます。

国際自然保護連合が作る地球規模のレッドリストや東京都が作る都内の生きもののレッドリストなど、さまざまなレッドリスト(レッドデータブック含む)が作られています。

あきる野市版レッドリスト

生きものには、全国的に大きく数を減らしていても、特定の地域で生き残り、命を繋いでいるものが多くいます。
都内で貴重となった豊かな自然の残るあきる野市には、そのような生きものがまだ多く生息・生育していると考えられます。
そこで、それらの生きものを将来に残していくために、あきる野市独自のレッドリストを作ることとしました。

あきる野市版レッドリストは、生きものの分類ごとに作成し、このページで公開します。

作成体制

あきる野市版レッドリストは、あきる野市生きもの会議による検討を経て、作成しています。
また、作成ごとに、あきる野市生きもの会議の下部組織として部会を設置しています。
あきる野市版レッドリスト作成に係る部会
 部会担当するレッドリスト 
 哺乳類部会 あきる野市版レッドリスト(哺乳類)
 両生・爬虫類部会

 あきる野市版レッドリスト(両生類)

 あきる野市版レッドリスト(爬虫類)

 植物部会 あきる野市版レッドリスト(植物) 
 鳥類部会 あきる野市版レッドリスト(鳥類)

関連リンク

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所 環境経済部 環境政策課
電話: 環境政策係 内線2811、2812
お問い合わせフォーム

あきる野市版レッドリストへの別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)