あきる野市制施行20周年記念式典が行われました(8月30日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:6389
あきる野市制施行20周年記念式典
8月30日、秋川キララホールで「あきる野市制施行20周年記念式典」が行われました。
あきる野市は、平成7年に秋川市と五日市町の合併により誕生し、今年で20年を迎えました。
記念式典の第一部では、あきる野市の魅力を市内外に情報発信することを目的に製作した、市制施行20周年記念映画「あきる野物語 空色の旅人」の上映を行うとともに、市制施行20周年功労者表彰、子どもたちによる20周年記念宣言などが行われました。
第二部では、「市民とともに二十歳を祝う市民祝賀祭」と題して、次世代を担う小・中学生による作文の発表や記念映画の主演女優平山あやさんによる舞台あいさつなどが行われました。
記念式典の会場となった秋川キララホール
森っこサンちゃんも来場者を温かくお出迎え
市制施行20周年記念映画「あきる野物語 空色の旅人」の上映後、市長による式辞(今回は「空色の旅人」の映像がご紹介できなくて残念)
市制施行20周年功労者表彰授与
森っこサンちゃんと一緒に、子どもたちによる20周年記念宣言
市制施行20周年記念絵画コンクールの受賞作品の展示
市制施行20周年を記念して公募したロゴマークの応募作品の展示
ロゴマーク採用者と入賞者の皆さん
ロゴマークの最優秀賞を受賞した、鎭西風音さん
ロゴマークは、市で使用している封筒やチラシなどに使用させていただいています。
「あきる野市」をテーマに作文を書いていただき、入選された皆さん
式典中に上映された「あきる野物語 空色の旅人」の小林仁監督と主演の平山あやさんとの対談

お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます