秋川流域小中学生駅伝大会(12月14日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4840
秋川流域小中学生駅伝大会が開催されました
12月14日、晴れ渡る空の下、都立秋留台公園と周辺の周回コースを使って、秋川流域小中学生駅伝大会が開催され、あきる野市、日の出町、檜原村の小中学生が、大勢の観客の声援を受けながら、元気な走りで襷をつなぎました。
駅伝競技の前に、国近友昭氏(DeNA Running Clubコーチ)と選手によるランニングクリニックが開かれました。
軽いストレッチの後、走り方のコツなどをアドバイス
駅伝大会の小学生の部(5区間6km)がスタート
大勢の観客から声援を受け、力いっぱい走り抜けます。
女子選手も男子選手に負けず全力で走りました。
中学生男子の部(6区間14.1km)がスタート

選手たちが一体となり、ゴールに向け襷をつなぎます。

中学生女子の部(4区間9.4km)がスタート

勝利の襷を次の選手につなげます。
女子選手の力強い走りに沿道からの声援も大きくなります。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます