スポーツ・レクリエーション大会を開催しました(5月12日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4230
スポーツ・レクリエーション大会
5月12日、第18回あきる野市民スポーツ・レクリエーション大会が、都立秋留台公園で開催されました。前日の雨から一転、澄みきった青空の下、子どもから大人まで町内会・自治会や学校関係者など、多くの方が集まり、競技参加者に大きな声援を送って、盛り上がりました。
開会式の後、あきる野市民栄誉賞受賞者の森井大輝選手(チェアスキー)が、世界選手権の優勝報告とソチオリンピックに向けての意気込みを語られました。
今秋、市内で開催される東京多摩国体(第68回国民体育大会)に向けて、市内の小学校10校で採火された炬火(きょか)を一つに集火しました。
炬火台に点火した瞬間
60メートル競走(小学生)
玉入れ競争
100メートル競走(中学生)
宝さがし
ゲートボールリレー(60歳以上)
1500メートル競走(中学生)
元気いっぱいのゆりーとダンス
アトラクション(キララバンドの演奏)
アトラクション(市内中学校合同マーチングバンド)
中学校対抗リレー
町内会・自治会対抗ボールアップダウンリレー
パンくい競走

町内会・自治会対抗リレー
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます