令和2年1月1日号(No.635)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10395
令和2年1月1日号(No.635)
1ページ (ファイル名:R020101P1.pdf サイズ:1.50MB)
2ページ (ファイル名:R020101P2.pdf サイズ:520.29KB)
令和2年あきる野市消防団出初式/20歳がスタート!「国民年金」/台風19号あきる野市 災害支援寄附金の募金箱を設置しています/60歳以上の方も国民年金に任意加入できます/防災・防犯情報や市からのお知らせをメールで 受信できる「あきる野市メール配信サービス」登録受付中/確定申告出張相談・無料申告相談/介護教室(講演会)「終末期について考えよう」
3ページ (ファイル名:R020101P3.pdf サイズ:433.16KB)
耐震改修などをした住宅の固定資産税を減額します/中央公民館からのお知らせ/高齢者げんき応援事業/1月の市民ギャラリー(中央公民館)/「国内初」再生可能エネルギーグループ購入促進モデル事業参加登録/「サッカー・フットサル」参加者募集
4ページ (ファイル名:R020101P4.pdf サイズ:507.52KB)
病児・病後児保育室と乳幼児一時預かり(子育てひろばここるの内)が利用できます(利用登録受付中)/1月の育児相談・乳幼児健診/1月のむし歯予防教室/東京2020パラリンピック聖火リレーランナー募集/フォトニュース/1月の市税の納期/教育・子ども相談/1月の休日・準夜 初期救急医療機関
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます