令和元年7月15日号(No.624)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:9915
令和元年7月15日号(No.624)
1ページ (ファイル名:R010715P1.pdf サイズ:759.53KB)
盛り上げよう!東京2020オリンピック・パラリンピック
2ページ (ファイル名:R010715P2.pdf サイズ:231.71KB)
8月3日 第17回あきる野夏まつり開催/人権擁護委員に坂本眞知子さん/監査委員に増﨑俊宏氏/深沢区域公共交通実証実験(タクシー利用補助)
3ページ (ファイル名:R010715P3.pdf サイズ:222.96KB)
7月21日参議院議員選挙投票日です/危険なブロック塀などの撤去、設置に対する費用の一部を補助します/市長選挙立候補予定者説会/市議会本会議の模様をインターネット(録画)で配信中!/排水設備工事責任技術者資格認定共通試験を実施します
4ページ (ファイル名:R010715P4.pdf サイズ:215.75KB)
JR秋川駅エレベーター設置工事に伴うスロープ付き階段通行止めのお知らせ/第24回あきる野市「家庭の日」推進事業絵画・作文・ポスター募集/8月から12 月まで「全国家計構造調査」を実施します/図書館からのお知らせ/高齢者げんき応援事業
5ページ (ファイル名:R010715P5.pdf サイズ:253.82KB)
令和元年度あきる野市教育の日第24回未来を築く青少年健全育成あきる野市大会中学生の主張大会発表者募集/未来に伝えたい伝統芸能「あきる野の獅子舞」/第2回「あきる野まちゼミ」開催!/親子ふれあい塾夏休み教室~遊べる折り紙を折って楽しみましょう~/二宮考古館夏休み体験教室参加者募集(第2弾)/中央公民館からのお知らせ
6ページ (ファイル名:R010715P6.pdf サイズ:566.01KB)
自然環境調査・ガサガサで生き物調べ参加者募集/森林レンジャーがゆく/くらしの知恵袋 ~消費生活相談情報~/森っこサンちゃんクラブ「川遊びから川を知る体験」
7ページ (ファイル名:R010715P7.pdf サイズ:346.96KB)
ファミリー・サポート・センター「提供会員養成講習会」/市民のひろば/五日市クラブからのお知らせ/Bi@Sta創業支援セミナー人生100年時代のキャリアプラン創業という選択肢/ジュニア育成地域推進事業「夏の水泳教室」募集/体育協会からのお知らせ早朝・硬式テニス教室参加者募集/体育協会小学生バレーボール教室参加者募集/秋留台公園ファミリー体験塾「ふれあい農園でダイコンを作ろう!」/都立秋留台高校図書館公開/青梅税務署からのお知らせ「消費税の軽減税率制度説明会」
8ページ (ファイル名:R010715P8.pdf サイズ:1.62MB)
フォトニュース/「ここるの」子育て情報(あきる野ルピア2階)/ハッピーベビークラブ平日コース(3日制)/にこにこ離乳食教室もぐもぐ・かみかみ(2回・3回食)コース/8月の市民相談/8月の乳幼児歯科健診/7月の健康相談/観光情報
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます