市長公務日誌(令和元年6月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:9873

6月30日(日曜日)

イベント
養沢センターで開催された「音楽と忍者とホタルの夕べ」に参加しました。
このイベントは養沢地域の活性化とホタルの保護活動を目的に養沢活性化委員会が主催しているものです。
市長「このイベントを通じて、ホタルの住みやすい環境を維持する意識をより一層高めていただきたい。」

6月26日(水曜日)

イベント

南沢あじさい山で開催された「百万本のアジサイプロジェクト」に出席しました。
このイベントは今年からスタートした「秋川渓谷あじさいまつり」の一環として行われたものです。
市長「市としても地域資源を最大限活用し、あきる野の魅力を積極的に情報発信していきたい。」

6月9日(日曜日)

大会

東京サマーランド第2駐車場で開催された第12回あきる野市消防団消防操法大会に出席しました。
市長「今後とも地域防災の要として、消防団員の方々には切磋琢磨し技術を向上していただきたい。」

6月3日(月曜日)

記者会見

記者会見を行い、令和元年度6月補正予算(案)などを発表しました。
会見での市長あいさつ等はコチラ

6月1日(土曜日)

講演会

秋川キララホールで開催された防災講演会に出席しました。
この講演会は、地域防災力の向上のため、防災・安心地域委員会(別ウインドウで開く)と市が協働で取り組んでいる地域防災リーダー育成事業の一環として開催したものです。
市長「本日の講演会をきっかけに、より防災に対する意識を高めていただきたい。」
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます