公共交通実証実験「るのバス増発・増便」及び「デマンド型交通(チョイソコ)」に関するお知らせ
[2023年4月1日]
[2023年4月1日]
市では、市内の公共交通空白地域(公共交通の存在しない地域)の解消に向け、「るのバスの増発・増便」及び「デマンド型交通(チョイソコ)」の有効性と課題を把握し、今後の判断材料とするため、実証実験を実施しています。
本ページでは、実証実験に関するお知らせを随時更新します。
公共交通実証実験「るのバス増発・増便」、「デマンド型交通(チョイソコ)」のさらなる実証データの取得、効果検証のため、
4月以降も継続して実施します。
「るのバス」の時刻表、ご利用案内、運行ルート(系統図)、運行状況(リアルタイム運行状況案内サービス)について紹介しています。
チョイソコの利用促進のため、デマンド型交通(チョイソコ)実証実験の事業主体であるS&D多摩ホールディングスグループが発行しています。
チョイソコあきる野通信第3号
チョイソコあきる野通信第2号
チョイソコあきる野通信第1号
市が実施している公共交通実証実験「るのバスの増発・増便」及び「デマンド型交通(チョイソコ)」の紹介動画を公開しました。動画は下記のリンク先(「あきる野フィルムコミッション」YouTube)からご覧いただけます。
企画政策部企画政策課
042-558-1261(直通)