公共交通実証実験「るのバス増発・増便」及び「デマンド型交通(チョイソコ)」に関するお知らせ【終了しました】
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:14327
市では、市内の公共交通空白地域(公共交通の存在しない地域)の解消に向け、「るのバスの増発・増便」及び「デマンド型交通(チョイソコ)」の有効性と課題を把握し、今後の判断材料とするため、実証実験を実施しています。
本ページでは、実証実験に関するお知らせを随時更新します。
※ 本実証実験は、令和7年4月1日から本格運行したことに伴い、終了しました。本格運行移行後の内容については、以下のリンク先からご覧いただけます。


公共交通実証実験について ※2024年4月1日更新

「るのバス増発・増便」実証実験の概要

「デマンド型交通(チョイソコあきる野)」実証実験の概要

会員登録・予約などに関する問い合わせ先
チョイソコセンター
050-2018-6490

実証実験に関する問い合わせ先
都市整備部交通政策課
042-558-1111(内線2741)

お知らせ一覧

「チョイソコあきる野」に関するお知らせ

インターネット会員登録の受付開始について ※2024年6月3日更新
チョイソコあきる野の会員登録について、インターネットからの申し込みができるようになりました。
対象地域にお住まいの方は、この機会にぜひご登録・ご利用ください。
会員登録方法や対象地域などの詳しくは、以下のリンク先からご覧いただけます。

チョイソコあきる野通信 ※2025年3月19日更新
チョイソコの利用促進のため、デマンド型交通(チョイソコ)実証実験の事業主体であるS&D多摩ホールディングスグループが発行しています。
チョイソコあきる野通信
チョイソコあきる野通信第9号(令和7年3月14日発行) (PDF形式、485.02KB)
チョイソコあきる野通信第8号(令和6年10月21日発行) (PDF形式、1.31MB)
チョイソコあきる野通信第7号(令和6年3月22日発行) (PDF形式、1.14MB)
チョイソコあきる野通信第6号(令和5年12月25日発行)(PDF形式、1.39MB)
チョイソコあきる野通信第5号(令和5年9月12日発行)(PDF形式、857.96KB)
チョイソコあきる野通信第4号(令和5年6月5日発行)(PDF形式、2.30MB)
チョイソコあきる野通信第3号(令和5年2月3日発行)(PDF形式、1.60MB)
チョイソコあきる野通信第2号(令和5年1月13日発行)(PDF形式、1.79MB)
チョイソコあきる野通信第1号(令和4年6月10日発行)(PDF形式、971.06KB)

デマンド型交通(チョイソコ)実証実験に関するアンケート調査の実施について ※2023年12月15日更新
デマンド型交通(チョイソコ)実証実験による利用者等の生活の変化や現時点における実証実験の有効性、課題などを検証するため、チョイソコの運行区域ごとにアンケート調査を実施します。
対象世帯には、アンケート調査票を郵送しますので、回答にご協力ください。
ご記入いただいた調査票は、同封の返信用封筒(切手不要)に入れて、お近くのポストに投函してください(お名前、ご住所の記入は不要です。)。
【対象世帯】
・チョイソコ運行区域(引田・渕上・代継地域、網代地域、野辺・小川地域及び草花地域)の公共交通優先検討区域内にお住まいの全世帯
・上記の区域外にお住まいでチョイソコ会員登録している世帯
【アンケート期間】
・「引田・渕上・代継地域」「網代地域」「野辺・小川地域」・・・令和5年12月15日(金曜日)~12月25日(月曜日)
・「草花地域」・・・令和6年1月16日(火曜日)~1月29日(月曜日)

「るのバス」に関するお知らせ
「るのバス」の時刻表、ご利用案内、運行ルート(系統図)、運行状況(リアルタイム運行状況案内サービス)について紹介しています。
お問い合わせ
電話: 内線2741