排水は早めに下水道へ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13844
供用開始日と区域が告示されます。
市では、公共下水道工事が終わりますと、下水道を使用することができる日と、使用することができる区域について告示し、市民の皆さんにお知らせします。これを「供用開始の告示」といいます。
この告示がされると、公共下水道への接続期限が定められますので、お早めに下水道への接続工事をお願いします。

3年以内に水洗便所に改造しましょう。
供用開始の告示がされると、使用できる日となった日から3年以内に、くみ取り便所を水洗便所に改造することが義務づけられます。
また、風呂や台所などの雑排水を公共下水道に直接流すための排水設備は、遅滞なく設置していただくことになります。

浄化槽を利用している家庭も改造工事をしましょう。
下水道が使用できる区域内では、浄化槽を使用されているご家庭も、公共下水道に直結させる改造工事をしていただくことになります。

お問い合わせ
あきる野市役所都市整備部生活排水対策課
電話: 代表042-558-1111 内線2751、2752、2753、2754
ファクス: 042-558-1179
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます