あきる野市食べきり協力店制度
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10680
食べきり協力店とは?

日本国内では、本来食べられるのに捨てられる食品(「食品ロス」)が、年間612万トン(平成29年度推計値)発生しています。これは、日本人の1人当たりに換算すると、1年間で約48kg(日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと同じ量)になります。
そこで、あきる野市では、こうした食品ロスの削減に取り組む市内の飲食店・宿泊施設・スーパー等を「あきる野市食べきり協力店」として登録し、協力店及びその取組内容を広く紹介することにより、食品ロスに対する意識を高め、食品廃棄物の減量に取り組んでいます。
市民・事業者・市がひとつとなり、食品ロスの削減に向け、この「食べきり協力店」の輪を広げていきましょう!
協力店舗の紹介
令和5年3月31日現在、8店舗が登録しています。各店舗の情報や取組を一覧にまとめていますので、ご覧ください。
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 連絡先 | 取組内容 |
---|---|---|---|---|---|
(有)和風 潮 | 二宮1164番地 | 午前11時30分から午後2時 午後5時から午後9時 | 火曜日 | (042)558-2312 | ・食べきれない料理の持ち帰り対応を行う。 ・料理提供量の調整を行う。 ・食べ残し削減の呼びかけを行う。 ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 ・消費期限または賞味期限前に売り切りを行う。 |
お茶ぞっぺの中島屋 二宮本店 | 二宮1261番地 | 午前8時30分から午後7時 | 木曜日 | (042)558-0277 | ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
お茶ぞっぺの中島屋 あきる野ルピア店 | 秋川1丁目8番地 あきる野ルピア1F | 午前10時から午後7時 | 第2水曜日 | (042)550-4577 | ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
洋食キッチン シオン | 五日市857番地 | 午前11時から午後3時 午後5時から午後9時30分 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) | (042)596-0300 | ・食べきれない料理の持ち帰り対応を行う。 ・料理提供量の調整を行う。 ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
近藤醸造株式会社 | 山田733番地1 | 午前9時から午後6時 | 無休 (1月1日~4日休業) | (042)595-1212 | ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 ・消費期限または賞味期限前に売り切りを行う。 |
レンタルキッチンOWNP | 山田732番地2 | 午前11時~ ※間借りする飲食店により開店時間が変わります。 | 不定休 | (042)507-3281 | ・食品提供量の調整を行う。 ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
まんまるぱん | 野辺984番地1 | 午前10時~午後2時 | 木曜のみ営業 (その他の日は出張販売又は休み) | - | ・賞味期限前の売り切りを行う。(販売数量を限定し、食品ロスを出さない。) ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
蕎麦処 柳屋 | 舘谷218番地 | 水~金 午前11時から午後2時 土日祝 午前11時から午後3時 | 月曜日、火曜日 | (042)596-0071 | ・食べきれない料理の持ち帰り対応を行う。(夏季を除く) ・料理提供量の調整を行う。 ・ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 |
食べきり協力店募集中

食べきり協力店は、随時募集をしております。市内飲食店の皆さまのお申し込みをお待ちしております。登録いただいた事業所には、ポスター・ステッカーなどを配布し、その取組をホームページ、広報などで紹介させていただきます。
対象事業者
登録要件
項目 | 例 |
---|---|
食べきれない料理の持ち帰り希望者への対応を行う。 | 持ち帰り用の容器の提供等 |
料理提供量の調整を行う。 | 希望に応じた料理の提供量の調整、小盛りメニューの設定等 |
食べ残し削減の呼びかけを行う。 | 3010運動の実施の呼びかけ等 |
特典の付与を行う。 | 食べ残しをしなかった人、グループ等へのクーポンの付与等 |
ポスターの掲示等による啓発活動を行う。 | 啓発ポスター等の掲示等 |
消費期限または賞味期限前に売り切りを行う。 | 消費期限または賞味期限が迫った食品の割引販売等 |
その他食品ロスを減らすための取組を行う。 | 調理の際に食品を過剰除去しない等 |
登録申請書類
申請書類
登録申請書(ファイル名:tourokushinnseisyo.doc サイズ:25.00KB)
登録申請書(ファイル名:tourokushinnseisyo.pdf サイズ:183.84KB)
登録事項変更届(ファイル名:tourokuzikouhennkoutodoke.doc サイズ:25.50KB)
登録事項変更届(ファイル名:tourokuzikouhennkoutodoke.pdf サイズ:185.35KB)
辞退届(ファイル名:tourokuzitaitodoke.doc サイズ:14.50KB)
辞退届(ファイル名:tourokuzitaitodoke.pdf サイズ:106.89KB)
お問い合わせ
電話: 清掃・リサイクル係 内線2511
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます