戸倉小学校閉校記念式典が開催されました(3月24日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4053
戸倉小学校閉校記念式典
明治6年に開校した戸倉小学校が、139年の歴史に幕を下ろし、3月24日に閉校記念式典が開催されました。
式典のイベントでは、戸倉小PTAの方々のトーンチャイムの演奏や在校児童20人の手話による歌の披露などがありました。除幕式で公開された記念碑の隣には、在籍児童が描いた鳥の絵や版画をもとに彫られた石造のテーブルが設置され、愛鳥活動の記憶が消えることなく残り続けます。
式典のイベントでは、戸倉小PTAの方々のトーンチャイムの演奏や在校児童20人の手話による歌の披露などがありました。除幕式で公開された記念碑の隣には、在籍児童が描いた鳥の絵や版画をもとに彫られた石造のテーブルが設置され、愛鳥活動の記憶が消えることなく残り続けます。
139年の歴史に感謝の意を込めて・・・
記念碑の除幕式が校庭で行われました
在籍児童20人が一斉に元気よく幕を引きました
記念碑
戸倉小学校PTA会員によるトーンチャイムの演奏。トーンチャイムのきれいな音色が在籍児童の新たな旅立ちを応援するかのように体育館に響き渡りました

在籍児童20人による手話での歌の披露。子どもたちの歌が会場の雰囲気を盛り上げました
最後は、在校生、教員、保護者、卒業生など来式者全員で校歌を歌い、139年の歴史に幕を閉じました
お問い合わせ
あきる野市役所企画政策部市長公室
電話: 代表042-558-1111 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225
ファクス: 042-558-1113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます