ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    五日市郷土館夏休み子どもギャラリートーク「五日市線100年の歴史をのぞいてみよう」を開催します

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19095

    事業詳細

    内容

    開催中の企画展「五鉄から五日市線へのあゆみ」について、小学生・中学生を対象に展示担当者が解説します。自由研究にもご活用ください。

    企画展「五鉄から五日市線へのあゆみ」についてはこちら(別ウインドウで開く)

    日時

    令和7年8月23日(土曜日) 午前10時00分から(20分から30分程度予定)

    場所

    五日市郷土館ロビー及び2階展示室

    五日市郷土館についてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    費用

    無料

    対象

    市内在住、在学の小学生・中学生

    定員

    15名(抽選)

    申込み方法

    電子申請(別ウインドウで開く)でお申し込みください。

    下の二次元コードからもお申し込みいただけます。

    締切り

    令和7年8月10日(日曜日)

    問い合わせ

    五日市郷土館

    電話596-4069

    お問い合わせ

    あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
    電話: 文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069/ファクス: 文化財係 042-596-1252

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます