【開催中】令和7年度第2回五日市郷土館企画展『あきる野市市制施行30周年記念 五日市線開業100周年「五鉄から五日市線へのあゆみ」』
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19024

内容
今年は五日市鉄道が開業して100年に当たる年です。五日市鉄道や五日市線の車両・各駅等の写真や、創業当時の資料などの関係資料を展示し、五日市線が歩んできた歴史を振り返ります。
※8月15日より、展示場にて解説パンフレットの配布が始まりました(無料)


期間
令和7年7月19日(土曜日)~10月13日(月曜日・祝日)

時間
午前9時30分~午後4時30分

場所

クイズに答えて スタンプを探して プレゼントをもらおう!「てくてくポッポカード」を配布しています!
期間中、五日市郷土館にて「てくてくポッポカード」を配布しています。
企画展の展示場に、展示の内容に関連するクイズがありますので、クイズの答えをカードに記載します。
また、旧市倉家住宅に専用のスタンプが設置されていますので、カードにスタンプを押します。
完成したら五日市郷土館の1階の受付に提出ください。クイズに正解して、スタンプが押してあると、五日市郷土館限定の手作りの電車のペーパークラフトプレゼントをします!。
実施期間 10月13日(月曜日)まで
参加費 無料
その他 小学生・中学生向けですが、どなたでも参加いただけます。
お問い合わせ
あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話:文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069
電話:文化財係(五日市郷土館) 042-596-4069
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます