ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【お知らせ】ファイルサーバ更改業務に係るプロポーザル実施について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18602

    概要

    当市では、LGWAN接続系(内部情報系)の事務で使用する文書及びデータを管理するため、ファイルサーバを構築し運用している。
    当該ファイルサーバは令和2年度に構築しており、令和7年度をもって機器等の保守期限を迎えるため、更改する必要がある。
    本業務は、費用対効果を十分に考慮した上で最大限の投資効果を実現し、確実なバックアップ体制の構築、サイバー攻撃に対する堅固なセキュリティ対策等により、高度な業務継続性を確保したファイルサーバを構築することを目的とする。

    業務内容

    別紙「ファイルサーバ更改業務仕様書」のとおり

    履行期間

    【構築期間】
    契約締結日の翌日から令和7年11月まで

    【運用保守期間】
    令和7年12月から令和12年11月まで

    提案限度額

    【構築費用】
    総   額:  38,525千円
    ※機器費用、5年間のライセンス費用、設置に係る費用等の構築に係る全ての費用を含む。消費税及びリース料率相当額は含まない。

    【運用保守費用】
    総   額:  4,440千円
    令和7年度:    296千円
    ※消費税は含まない。

    プロポーザルの目的

    本プロポーザルは、受託候補者を特定するに当たり、価格のみの競争ではなく、事業者の実績、経験、技術力、企画力等が受託候補者としての適格性を有しているかを確認するために行うもので、プロポーザルに参加する事業者が提出する提案書等の内容及びヒアリング等の状況を評価し、最も高い評価を受けた事業者を受託候補者として特定する。
    ただし、参加がない場合または参加事業者の中に適格者がいない場合は、受託候補者を特定しない場合がある。

    その他

    詳しくは、「ファイルサーバ更改業務プロポーザル実施要領」「ファイルサーバ更改業務企画提案書作成要領」「ファイルサーバ更改業務仕様書」「ファイルサーバ更改業務審査要領」をご覧ください。

    お問い合わせ

    あきる野市役所企画政策部情報政策課

    電話: 代表042-558-1111 情報政策係 内線2351、2352、2353

    ファクス: 042-558-1115

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム