個人情報が記載された書類の一時紛失について(令和7年4月2日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:18491
[初版公開日:2025年4月2日]
健康福祉部生活福祉課保護係の業務において、利用者の個人情報が記載された書類を一時紛失する事案が発生しました。
現在のところ、個人情報の外部流出による被害は確認されておりません。

事案概要
保護係の職員が、生活保護制度利用者の転院手続に当たり、用意した書類を一時紛失しました。紛失した書類には、被保護者1人分の個人情報が含まれていました。

紛失した書類に記載されていた個人情報
住所、氏名、生年月日、性別、本籍地、電話番号及び親族の氏名

経過

令和7年4月2日
正午ごろ、職員が被保護者の転院手続に向かう際、乗車した電車から下車し、駅改札を出たところで書類の入った鞄を電車内に置き忘れたことに気が付きました。職員は、すぐに駅員に事情を説明し、鞄の置き忘れについての確認と、警察署への問い合わせを行いましたが鞄は見つからず、直ちに上司に事実を報告しました。上司は職員に対し、鞄を紛失した際の状況や書類の内容を確認するとともに、引き続き拾得物の届出について、JR及び警察署に問い合わせを行うよう指示しました。
午後5時ごろ、職員が再度JRの忘れ物案内へ連絡したところ、鞄が駅に保管されていることが判明し、午後6時ごろ受け取りました。職員は、保管時点で鞄は閉じられていたことや、書類関係は紛失していないことを確認しました。

市の対応
当該利用者に直接、個人情報の一時紛失について説明し、謝罪しました。
やむを得ず個人情報を庁舎外に持ち出す際は、必要最小限とし、厳重に管理することを徹底して再発防止に努めてまいります。

この事案に関するお問い合わせ先
あきる野市役所 健康福祉部 生活福祉課
電話:代表042-558-1111 保護係 内線2624
お問い合わせ
あきる野市役所総務部総務課
電話: 代表042-558-1111 庶務係 内線2311/法規係 内線2314
ファクス: 042-558-1115
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます