納税管理人の選任および送付先変更の手続きについて
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17488

納税管理人の選任
「納税管理人」とは、納税義務者本人に代わって納税に関する一切の手続き(納税通知書の受領・納税・還付通知の受領・還付金の受領など)を行う方をいいます。国外へ転出されるなどの理由により、納税等に支障のある場合(納税通知書の受領や納税ができなくなる場合)は、事前に「納税管理人」を選任していただく必要があります。(地方税法第300条第1項)

申請様式
納税管理人の申告および承認申請に関する様式です。
納税管理人申告書 兼 承認申請書

送付先変更の手続き
上記の納税管理人の手続きとは異なり、ご事情(例えば、施設入所・介護・出産・出張のためにしばらく自宅を不在にする、認知症等により書類の管理が困難であるなど)により、住民税に関する書類の送付先を住民登録地と異なる場所に変更したい場合は、送付先変更の届け出をしていただく必要があります。

申請様式
納税通知書等の送付先変更届に関する様式です。
納税通知書等送付先変更届

申請方法
課税課の窓口または郵送にて各種申請書をご提出ください。
窓口にて提出する場合は、届出人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)、または成年後見人の登記事項証明書を提示してください。郵送で提出する場合は、写しの添付をお願いします。
なお、一度申請した納税管理人および送付先変更を再度変更または取り消しする場合は、申請書類に必要事項をご記入の上、速やかに届け出てください。

送付先住所
〒197-0814
東京都あきる野市二宮350番地
あきる野市役所課税課市民税係 宛て
お問い合わせ
あきる野市役所市民部課税課
電話: 代表042-558-1111 市民税係 内線2431/固定資産税係 内線2435、2436、2437、2438
ファクス: 042-558-1117
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます